
2012年2月に実家近くにオープンして以来、ずっと気になっていた中華料理店があった。
それが岡町にある「中華菜房 古谷」である。
今回実家に帰った際、念願叶ってランチを食べてきた。
美味しかった時間をプレイバック!
まずはお店の入り口。
いざ、出陣!
こちらのお店はカウンター席と4人用のテーブル席があるが、我々は5人だったので、6人用テーブルの個室に案内してもらった。
食べたのは、2300円のランチ飲茶コース。
本コースは、1.前菜3種盛り合わせ 2.本日のスープ(追加500円でフカヒレスープに変更可) 3.手作り点心5種 4.本日のお粥 5.杏仁豆腐と中華菓子 の順に供される。
では、順番にどうぞ!
フカヒレスープに変えちゃった。
じゃん、店主・古谷さんのこだわりの出来たて点心。
前日以前の作り置きや冷凍品は一切使わず、当日に仕込み、丁度良い加熱時間で作られた「作りたて」が味わえるのである!
ニラと卵の組み合わせが、お肉の旨味を引き立てて美味しかった。
スープに入ってなくても「水餃子」というのが不思議だったので古谷さんに伺ってみると、中国では、茹でた餃子を「水餃子」と言い、これに好みのたれをつけて食べるそうだ。
なるほど~。
メインディッシュの後に優しく味わうお粥が、お腹と心を満たしてくれた。
ふぅ…約2時間かけてゆっくりペースで運ばれてきたが、う~ん満腹!
最後に、古谷さんにご挨拶して退店。
ご馳走様でした!!
しかし後日、取材し忘れた事があったので電話で伺ってみたところ、快く、そして詳しくお話して下さった。
退店時に交わした言葉もそうであるが、こちらのお店は、料理だけでなく、古谷さんの人柄の良さも魅力的である。
今回は人数の関係で個室で食べたが、カウンター席で古谷さんと話しながら食べるのもいいな、と思った。
- 中華菜房 古谷
- <ちゅうかさいぼう ふるたに>
- 〒561-0883
大阪府豊中市岡町南1-1-22 - TEL:06-6841-7281
- HP:http://www.china-furutani.com
営業時間 | Lunch 11:30~15:00(L.O.14:00) Dinner 17:30~22:00(L.O.21:30) |
---|---|
定休日 | 水曜日(月1回不定休) |
アクセス | 阪急宝塚線岡町駅、西出口より徒歩1分 |
駐車場 | 無し |