
もちろん「あそびーち」以外も大充実の水族館「うみたまご」。
大回遊水槽のおさかな解説や、サンゴ大水槽での水中散歩など、アトラクションが豊富で楽しい。
タッチングエリアはナマコやヒトデがいて、触ってもOK。5才娘はヒトデを手に取ってひっくり返し、裏側を観察したりと満喫していた。
屋外イルカプールではもちろん、イルカのパフォーマンスもあり。トレーナーさんと息の合ったパフォーマンス、イルカのジャンプは何度見ても、ワクワクする。
魚を楽しむだけでなく、私には2つ、大好きな場所がある。ひとつ目、2階「別府湾プール」は、外の海とプールの境目が分からず、すぐそばから海が広がっているように見える。ふたつ目、1階「うみたまホール」は深い海の底にもぐったような、不思議な感覚になる。
ほかにも、素敵な場所がいっぱい。
そして「うみたまご」では今年4回目の開催となる「夏のお泊り水族館」という企画がある。水族館に泊まれるなんて!子どもたちがもう少し大きくなって、企画が続いていたら絶対に応募したい。
遠方からでも訪れて欲しい、水族館うみたまごを夏の計画にぜひどうぞ。
- 水族館うみたまご
- 大分市大字神崎字ウト3078番地の22
- HP:http://umitamago.jp/