京都 甘味処 ぎおん楽楽で「あめちゃんみたいなかき氷」を!


先日京都へ用事で訪れた際、かき氷で有名な「甘味処 ぎおん楽楽」へ立ち寄りました。
河原町の通りから花見小路へ入ってすぐのお店です。13時開店ですが、12時半前からすでにお客さんが並んで待っていました。
店内はお座敷になっていて、掘りごたつ形式のカウンター席もあります。あまり広くはありませんが、回転が早いので氷もすぐ食べることができます。
お会計も注文の品が出てきたらその時に先に払ってしまうので、食べ終わったら早めに出て行くお客さんが多いようです。

そして、お店の目玉である「あめちゃんみたいなかき氷」がこちら。
image 氷の上にちりばめられた寒天ゼリーがまさに「あめちゃん」のよう。
シロップはベリー・マンゴー・ピーチの3種類あり、トッピングに数種類のアイスクリームや練乳が選べます。
氷は雪のように柔らかく、味のしっかりしたシロップがとても美味しいです。お店の方曰く、「一気にかけすぎると下にシロップが溜まってしまうので、少しずつかけてお召し上がりください」とのこと。少しずつ少しずつかけながら味わって食べるのが良いようです。
氷、そして添えてある白玉はもちろんのこと、実は氷を掘り進んでいくと、中にはフルーツがたっぷり!というサプライズ。氷でしっかり冷やされたフルーツもたまらない美味しさでした。
実は私は去年も訪れたのですが、きっと来年も足を運んでしまいそうです。

帰りはすぐそばの建仁寺でお庭の緑を見ながら暑い京都でほっと一休み。
同じような考えの方が多いのか、腰掛けて談笑している姿も多く見られました。
建仁寺は写真撮影も自由で、八坂神社や清水寺に比べると人も多くなく、ゆっくりと過ごせる場所でした。

そして帰り際に「お抹茶500円」の文字を見つけてしまい、一服戴いてしまったのでした。
「お寺さん」で戴くほんのり苦いお抹茶、おすすめです。

image

甘味処 ぎおん楽楽
<かんみどころ ぎおんらくらく>
〒605-0074 京都府京都市東山区 祇園四条花見小路下ル西側 2階
TEL:075-532-0188
HP:http://gion-sweets.com/
営業時間 13:00~18:00(L.O)
アクセス 京阪本線祇園四条駅より徒歩約5分 祇園花見小路下ル西側

この記事を書いた人:

ringo
生まれてからずっと神戸在住のアラサー女子(?)。海の見える神戸の街が大好きで、休みの日は暇があればぶらぶらと一人で散歩しています。 最近初めての一人暮らしを始めたので、行動範囲が広がってますます神戸の街に興味津々。特にカフェ巡りが大好きなので、オススメのお店などを記事にしていきたいと思っています。
http://news.archive.citylife-new.com/blog/25128.html