メリー☆クリスマス☆☆


今日は12月24日。クリスマス・イヴですね。

サンタクロースからプレゼントが届いたかな?

まだの人、、、お家の煙突の清掃は済んでいるかな?

仲良く分けて♪いただきます!

仲良く分けて♪いただきます!



今年は、ハハが網膜剥離で急遽、入院してしまい、家でいただくクリスマスケーキを
職場へ持っていき、仲良しスタッフを美味しく頂きました。

子どもの頃は、2学期の終業式が終わり帰宅してから仲良しの友達とクリスマス
プレゼントの交換をしたり、サンタさんから(親ですね…)成績表に応じて
プレゼントが変わるしくみでプレゼントを貰って喜んでいた事を思い出しました。

今日は、街のあちこちでデコレーションされているクリスマスツリーを紹介します!

箕面・今宮交差点から近い教会で…

箕面・今宮交差点から近い教会で…



↑ ↑ 仕事の帰り、自転車で前を通ったらキレイで、教会の方がいらしたので
撮影してもいいですか?と声をかけて快諾して下さったのでパチリ。

賑わっていますよ~

賑わっていますよ~



↑ ↑ 神戸・元町の南京町でもメリークリスマス!です。

モノレール・千里中央駅

モノレール・千里中央駅



↑ ↑ 大阪モノレールでは各駅ごとに違うクリスマスツリーみたいです。
※私が見たのは「阪大病院駅」「柴原駅」「蛍池駅」「千里中央駅」では
被っていませんでした。他駅では同じのがあるかもしれません。悪しからず※

イルミナイト万博のPR看板と一緒に~!!

某病院の総合窓口のフロア

某病院の総合窓口のフロア



↑ ↑ こちらは某病院内で撮影しましたが、箕面市立病院や豊中市立病院内にも
クリスマスのディスプレイが施されていました。

私が看護学生だった頃、冬休みを利用して乳児院や病院内のお手伝いをしに
行ったことがありますが、クリスマスをお家で迎えられず入院のために院内で
すごす皆さんの為に、クリスマスコンサートをして合唱したり院内に飾りつけを
して喜んで頂いた事も思い出しました。

明日はクリスマス☆みなさんにとって楽しく素敵なクリスマスになりますように!


この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/blog/33234.html