
ここ数日の間、いつも愛用している自転車でウロウロするのをやめて
徒歩でウロウロ。
すると…初めて通る道など、新しい発見!!!が出来るものですね。
そして…何処か?!からイイ匂いが!!!!!
食いしん坊の私ですが、この匂いが花の香りである事は解ります。
匂いのする方へ歩いて行くと、、、、、

黄梅を見ぃ~つけた!
暦の上では、間もなく〝春〟を迎えますが、実際はまだまだ寒い日が続きます。
しかし好天の日は、夕方5時を過ぎてもお天道様が西に沈むまで綺麗な
夕焼けを見せてくれます。
1カ月前は夕方5時になると真っ暗になっていたのに…着実に春に近付いているようです。
この画像の黄梅は近所(箕面市内)で可愛く咲いていましたが、ココでも蕾を膨らませて…

万博公園の梅「楊貴妃」
先日の日曜は万博公園を散策。まだ蕾の状態ですが、ピンク色の蕾がプックリしているのを
見ると春が来るのが待ち遠しいです。
寒い日が続いていますが、ひとあし早く春を感じに外へ出て散策するのもいいのでは?
外出時は、あたたかいカッコでお出かけして下さいね。