箕面・カフェ雑貨屋めぐり その① 


こちらは阪急箕面駅近くの雑貨屋さん
「SAKKAZAKKA」(さっかざっか)

一歩敷地へ入ったときの独特の空気。
静かでゆったりとした空間には雑多な日常を忘れさせる力がある。

店内に入ると可愛いポーランド食器をはじめ、
個性溢れる「一点モノ」の作家さんによる作品が並んでいて
つい時間を忘れて見入ってしまうほど。

あれもこれも欲しくなる。。。

自分にぴったりの「一点モノ」が見つかるかな?


また同じ敷地内には「カフェサルンポワク」という素敵なカフェも。

全てのメニューに身体に優しい素材が使われていて
お買い物途中のランチにぴったりのお店。
根菜のカレーが大人気だそう。

根菜のカレーが大人気。


ランチが済んだら、そこから箕面市役所方向へ歩いてみよう。
市役所の角を曲がると、今度はお花が美しい素敵なお店を発見!

「Grandma’s Kitchen」(グランマーズキッチン)
乙女心をくすぐるたくさんのお花

たくさんのお花が目印


こちらのお店ではアンティークの食器からキッチン用品まで
“Grandma”が直接現地で買い付けた商品が並んでいる。
アンティーク食器が可愛い

素敵なアンティーク食器


気になる商品があったら“Grandma”に
「いつ頃の時代の商品ですか?」と尋ねてみよう。

知識豊富な“Grandma”から、その歴史や背景を教えてもらうと
目の前のアンティークがさらに美しく見えるかも。

“Grandma”とのおしゃべりを楽しんだ後は
その道路向かいのCHELSEA antique&decoration(チェルシー)へ
行ってみるのもお勧め。
不思議な雰囲気のお店

不思議な雰囲気のお店


面白い照明を発見

面白い照明を発見


店内には珍しいアンティーク照明から置物まで
面白い商品がたくさん置かれているので
アンティーク好きの方はぜひ訪ねてみて。

そろそろたくさん歩いて疲れてきた頃?

そんな時は迷わずお洒落カフェで休憩タイムにしよう。

こちらは箕面船場東の「ポパンクールカフェ」
グリーンが美しいフロント

グリーンが美しいフロント


絶品フルーツタルト!

絶品フルーツタルト!


スイーツ好きが心底満足できるようなスイーツが揃っているし
ゆったりと過ごせる雰囲気なので、一休みするにはぴったりのお店だ。

少し休憩したら、また元気が沸いてくるもの。
さて次はどのお店に行こうかな――

長くなったので「箕面・カフェ雑貨屋めぐり その①」
はここまで。

さらに素敵なカフェ・雑貨屋さんのご紹介は
続く箕面・カフェ雑貨屋めぐり その②からどうぞ。


この記事を書いた人:

いちごちゃん
生まれも育ちも北摂の、お料理大好き食育インストラクター、普段は激忙しいボスの下で働くセクレタリーです。豊中で始めたひとり暮らしももうすぐ5年目。「きれいなもの」「美味しいもの」「優雅な時間」など自分の好きなことを中心に、普通の毎日がプチ・楽しくなるような情報をみなさまにお届けいたします☆
http://news.archive.citylife-new.com/blog/5648.html