
9月1日といえば・・・・・
防災の日、杭〈く(9)い(1)〉の日、宝塚歌劇団レビュー記念日 ・・・と
いろいろな記念日になっていますが、今日の私はコレ!!!!!
はい!大好きなフルーツのひとつ『キウイ』。
そうです!キウイの日です。
キウ(キュー)〝9〟イ〝1〟ということで・・・
なんでもNZ(ニュージーランド)産キウイフルーツの輸入業を行っている
ゼスプリインターナショナル社制定した日だとか。
まさに、今朝、購入したキウイにゼスプリインターナショナル社のシールが
貼ってありました~。
私KONの食べ方は、普通にカットしただけで食べる!
ヨーグルトと一緒に食べる!の他、画像アップに間に合いませんでしたが、
ソーダ水に氷3~4個とキウイを2~3ミリにカットしたもの数枚を
ビールジョッキに入れて風呂上がりに1杯!!
そして・・・・・皮を剥いてラップ&アルミホイルでくるみ、2時間ほど
冷凍庫に入れて取り出して食べるとシャリシャリしてシャーベットっぽく
食べられます。
キウイの栄養素は、ビタミンC・ビタミンE・食物繊維・カリウム・
葉酸・アクチニジン・ポリフェノール・有機酸。
お腹を整え、美肌にもいい?!疲労回復によいとされる有機酸も含まれるので
我が家の冷蔵庫には必ずキウイがあります。
今日はキウイの日ということで、TOP画像のように大きいパックに詰め合わせて
あったり、小さいバケツに入れて販売されていたりとキウイの面白い販売をしていました。
来週、健康診断があるので、いつもより多めに購入し、備えます。
ここをご覧になられる方、オススメ&ちょっぴり変わったキウイの食べ方ってあるのかな?