
友人との待ち合わせ場所確認の会話中・・・「10時に元町駅ね」「東口?」「そうやで。だっちゅーの がある方な」えっ?だっちゅーのって何? 知らないと言ったら驚かれた。神戸っ子は知ってて当たり前?
「だっちゅーの」は、セクシーお笑い芸人といわれた女性二人組パイレーツのギャグ。前かがみのセクシーポーズが大流行し1998年には新語・流行語大賞を受賞した。当時、このポーズそっくりの石像がJR元町駅前にあると評判になったそうだ。
それがこの像。正式な名称は「見つめる女の子」だ。たしかに二人の女の子が前方を見ている姿が、だっちゅーの! この石像は1984年に地元ライオンズクラブ結成25周年を記念して寄贈されたもので、だっちゅーのが大流行する前から元町駅前にあったが、植栽に隠れてあまり目立たなかったそうだ。その後も植え込みの中にひっそりと佇んでいたが、この度元町駅前整備事業が行われ「見つめる女の子」像が目立つ場所に移設された。
神戸港の波と六甲山の山なみをイメージしたという美しいベンチは神戸大学工学部で建築学を専攻する学生さんたちのデザインで「元町泊」(もとまちのとまり)という待ち合わせスポット。印象的なベンチの中心に配置された女の子たちは、一気に駅前の主役に躍り出た感じだ。
「だっちゅーのがこんなとこに来とる!」と驚く年配のご夫婦の横で、「可愛い。なにこれ~」とスマホを構える女子高生。
「だっちゅーの の前でね」 新たな待ち合わせスポットになりそうだ。
- JR元町駅東口 「見つめる女の子」
- <じぇいあーるもとまちえきひがしぐち 「みつめるおんなのこ」>
- 神戸市中央区元町高架通1-100
アクセス | JR元町駅 東口前 |
---|