
おいしいもの
かわいいもの
集めて小さな市をします。
お気に入りを
みつけにきてください。
今回こんなステキな言葉が書かれたフライヤーを手にお邪魔したのは・・
神戸市垂水区の家具Shop内にあるイベントスペースで開催された、手作り市「にこいち」。
オープン前の忙しい時間に、取材をさせていただきました。
主催者は、「レジンアクセサリー作りan」中村さんと、「刺繍小物作り日々輪」松岡さん。
このイベントのために費やした時間はどれほど?と聞きたくなってしまうぐらい、
愛情たっぷり込めた手作り空間に、ほっこり。
出展されたお店は9つ。
どこもレベルの高い手作り品やパンを置く、こだわりの店舗ばかり。
主催者さんの気持ちを汲んだお店ぞろいだと感じました。
繊細でユニークな形に目を奪われる、北欧から来た光モビール、ヒンメリの七草さん。
ストロー(麦わら)を糸で通して、形づくるそうで、見る角度によって違う表情を見せてくれます。
お部屋にこんなモビールが浮いていたら、癒されそうです。
スペイン人の夫・日本人の妻作の2ヶ国語表記絵本のDabiz&junkoBooksさん。
子供にぜひ見せたい、素敵な色使いと魅力的なキャラクターたちの絵本でした。
木工のChiakiさんの作品は色合いもナチュラルで、どれも可愛い。
小さい椅子も細部まできちんと作られていました。
poppoさんのハンドメイドアクセサリーは、どこかノスタルジックであったりポップだったり。
お客さんが沢山、溢れていました。
こちらのサイトでも販売しているので必見ですよ。
布と紙のミニチュア雑貨はKuuyaさん。
最初は本を見て作っていたそうですが、今では自分で設計図をおこし、さらに縮小したり、オリジナルの作品を作っているそうです。
見ていたら、ミニチュアの世界に引き込まれそう。。。とにかくキュートでした。
布コモノのとほ。。。さん。
ユーカリの生リースから、ティッシュ入れなど、種類はいろいろ。
丁寧に1つ1つ作っている感がとても伝わるお店でした。
後編へつづく・・・
- にこいち
- 神戸市垂水区小束山本町1-1-1
家具の福屋Fitz小束山店2Fイベントスペース
駐車場 | 有 |
---|