手作り市「にこいち」で、すてきなもの探し。後編


~後編~

自宅でたくさん育てている多肉植物を、かわいい缶や入れ物に寄せ植えしている、m…さん。
小さい物から大きい物まで、お客さんを悩ませる楽しさがありました。
IMG_6723 IMG_6725
オープン時間から長蛇の列ができていたのが、こちら「ゆきパン」。
オリジナリティ溢れる、女性が好きそうなテイストのパンやお菓子がずらり。
前回あっという間に完売してしまったため、今回は2部制としたそう。
トースターを横に置いてくれていたので、すぐその場で食べられます。あっためたパンたちは、焼き立て同様美味しいはず。
IMG_6749 IMG_6751 IMG_6752
パンを食べる休憩席も設けてくれているなど、至れり尽くせりなサービスのイベント。
休憩の際には、ゆきパンのお隣に出展しているコーヒーショップ、CAMELさんにもぜひ寄りたくなります。
挽きたての豆から淹れてくれるコーヒーが、会場の香りも良くしてくれていました。
IMG_6764
主催者「にこいち」さんたちによる、紙小物、ロゼット、雑貨なども個性的で魅力いっぱい。
とにかくセンスの光る手作り品ばかりで、来たお客さんたち皆満足そうだったことが印象的。
会場スペースの関係上、前回行われたワークショップは今回中止したそうだけれど、
ぜひ次回はワークショップも覗いてみたいです。
IMG_6755 IMG_6758 IMG_6759 IMG_6760
世の中にはたくさん手作りする人がいることが、今回でよくわかりました。
そしてそのすべての人たちが、自分たちの好きなことでワクワクして、輝いていることに羨ましく思いました。
IMG_6738
この日はあいにくの雨にも関わらず、大盛況。
次回はぜひお誘いあわせの上、「にこいち」へ!すてきなものに出会えるかもしれませんよ。
日程等決定した際には、こちらに告知いたします。
こちらから、にこいちさんのサイトもご覧になれます。


この記事を書いた人:

くれあ
小学生男子2人の母です。横浜から神戸に引っ越して約2年、横浜に似た神戸の町を散策するのが楽しいです。オシャレなお店や美味しいごはんやさん、健康・美容に関する情報など、興味がある分野を追求したいと思っています。
http://news.archive.citylife-new.com/culture/24551.html