
吹田市内本町コミュニティセンターで、夏の恒例イベント「お絵かき&リトミック」へお出かけしてきました。
なんといっても子ども1人100円で2時間も楽しめます。
はじめに、模造紙に好きなようにお絵かきを。

後半は、手のひらや足の裏を使う子どもも

年齢が低い子どもは、クレヨンをベースに
完成した、2枚の絵は、吹田まつり(本祭り日)7月30日に、吹田市内本町コミュニティセンターの外壁に飾られるので、本祭りにお出かけの際には、一度見てみて。
休憩をはさんで後半は、リトミックの時間。
効果音などもあるので、いつもとは、違った絵本の読み聞かせに子どもたちも興味津々。

音楽に合わせての読み聞かせ
子どもだけで、そして親も一緒にと様々なリズム遊びなども。
最後には、音楽に合わせて、スカーフを上下させます。

会場が一体となった「海の声」
普段、なかなかできない体験に子どもたちも大はしゃぎ。
来年はぜひ参加を。