第2節 ヴィッセル神戸VS湘南ベルマーレ戦 観戦記


7月15日(水)明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第2節、ヴィッセル神戸VS湘南ベルマーレ戦@ノエスタを観戦した。

スターティングイレブン

スターティングイレブン




前節、2ndステージの開幕戦、清水エスパルス戦(日本平)は0-5と大勝。新加入したレアンドロの活躍もあり攻撃陣が活性化した。守備陣も奮闘しクリーンシート。タイトル奪取を掲げた2ndステージ最高の幕開けとなった。今節はその勢いそのままに、4月から遠ざかっているホーム、ノエスタでの勝利を目指したのだが・・・

湘南の激しいプレスに手を焼く

湘南の激しいプレスに手を焼く



前半18分、高橋峻希のミドルシュートが決まり、神戸が先制。その後も終始、神戸のペースで試合が進んだが前半31分、守備陣の一瞬の隙をついた湘南永木のゴールで同点とされた。神戸は湘南の前線からの激しいプレスに手を焼き、ピッチコンディションの悪さも影響してか、ボールコントロールもままならずパスが繋がらない。

森岡も徹底マークされる

森岡も徹底マークされる



この日は、ハリルホジッチ日本代表監督が視察に訪れており、代表候補に予備登録されている森岡の活躍が期待されたが、森岡の代名詞キラーパスは影を潜めた。前線へのパスがなかなか供給されず、両サイドからの攻撃も封じられる苦しい展開のまま後半も両チーム得点なし。1-1のドローに終わった。

4月以来、ノエビアスタジアムでの試合は勝ちなし。ホームでの通算100勝まで、あと「1」としながら3か月も足踏みしている。この日はネルシーニョ監督が、試合後にノエスタの芝の状態が悪いことを指摘したという。細かくパスを繋ぐサッカーではピッチコンディションがカギを握るだけに、荒れた芝ではヴィッセルサッカーが体現できないということか。しかし、こればかりは一朝一夕に改善される問題ではない。ノエスタがヴィッセルのホームスタジアムである限り、これからはチームとしての戦い方が問われる。神戸のファン・サポーターは、ノエスタでの勝利を待ち望んでいる。


☆7月のホームゲーム☆

【ヴィッセル神戸VSガンバ大阪】7月25日(土)@ノエスタ 19:00~

【ヴィッセル神戸VSサンフレッチェ広島】7月29日(水)@ノエスタ 19:00~


ガンバとの阪神ダービーにぜひ勝利して、ホーム通算100勝を! 首位サンフレッチェには1stステージで勝利している!2ndステージでも勝つぞー!!


☆ヴィッセル神戸 Official Web Site☆

http://www.vissel-kobe.co.jp

ヴィッセル神戸 ノエビアスタジアム神戸
<ヴィッセルコウベ ノエビアスタジアムコウベ>
神戸市兵庫区御崎町1-2-1
アクセス 市営地下鉄海岸線 「御崎公園」駅より徒歩5分
関連地図

この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/culture/sport/25234.html