子どもと出かける・遊ぶ・楽しむ。 【松出公園】


お出かけが楽しくなる春。良いお天気の日は家にいるのがもったいない季節になりました。 今回は小野原にある広くて楽しい、大人にも子どもにも大人気の公園をご紹介します。
松出(まついで)公園は小野原のメインストリート(サンシャインロード)から少し北方向に入った場所にあり、あまり知られていない穴場的スポットでもあります。

入口にはビオトープ。

何が見えるかな?子どもは興味津々。

何が見えるかな?子どもは興味津々。



遊具はアスレチック感覚で大人も楽しめるものばかりです。

松出公園5 (2)松出公園7

結構腕力いるんです、ターザンロープ。

結構腕力いるんです、ターザンロープ。



広いグラウンドでは、冬には凧揚げをする子どもの姿も見られます。

凧揚げができる公園、稀少です。

凧揚げができる公園、稀少です。



「長い針が『12』にきたら帰ろうね」と子どもに言いやすい、大きな時計。

これがあるだけでママは大助かり。

これがあるだけでママは大助かり。



北向きの長いベンチは、荷物を置いたりちょっと休んだりするのにとても助かります。日焼けを防げるのでありがたい存在。

設計者に感謝!と思わずにいられない。

設計者に感謝!と思わずにいられない。



テーブルもあるので、お弁当を持ってピクニック気分も味わえそう。

2家族は余裕で座れる大きさ。

2家族は余裕で座れる大きさ。



人気のカフェやサロンが多く立ち並ぶ小野原エリア。子どもとお出かけの際は、ぜひ時間を少し多めにとって松出公園を訪れてみてください。

松出公園
<まついでこうえん>
箕面市小野原西二丁目
HP:http://www.city.minoh.lg.jp/midori/kouennsyoukai/matude_1.html
駐車場 近隣Pをご利用ください
関連地図

この記事を書いた人:

かどみき
北摂で生まれ育ち、北摂をこよなく愛する二児のママ。 日々のささやかなしあわせや、街で見つけた「心地よいもの」「楽しいもの」「新しいもの」「美味しいもの」をマイペースに発信していきます。
http://news.archive.citylife-new.com/culture/sport/4995.html