
4月16日、ノエビアスタジアムの桜は今が盛りと見事に咲き誇っていた。
J1首位を突っ走るヴィッセル神戸。今節は桜の下で勝利の美酒に酔えるのか・・・
柏のチームカラー黄色をカレーになぞらえて、カレーを食べて柏を撃破せよ!と春カリー祭りも開かれていた。ファン、サポーターは試合前からゴール裏を埋め選手たちを鼓舞する。
試合は前半から神戸がボールを保持する時間が長く優勢に思えたが、柏のハイプレスに苦慮した。いつもなら藤田、ニウトンのボランチコンビが中盤でセカンドボールを奪取、前線へ送ることで攻撃のスイッチを入れるのだが、この日はこの神戸スタイルがうまく機能しなかった。28分には柏の大谷に先制を許したが、その直後、神戸も小林のゴールで同点とした。
後半、神戸はスピードと運動量に勝る大槻を投入。攻撃のリズムを取り戻したが、再三の決定機を決められなかった。柏は試合終了間際に大津のゴールで勝ち越し。その瞬間、ノエスタが静まり返った。
首位陥落・・・しかし、タイトル奪取、ACL出場の目標を達成すべく上位争いを続けるためには下を向いている暇はない。次節、アウェイ鳥栖戦に勝利して首位返り咲きを狙う。フォルツァ神戸!

- ノエビアスタジアム神戸
- <のえびあすたじあむこうべ>
- 神戸市兵庫区御崎町1-2-1
アクセス | 市営地下鉄「御崎公園駅」徒歩5分 |
---|