右脳の活性化で仕事や日常生活をより楽しく!「楽読 茨木スクール」を体験


理解度を落とさずに文章を速く読めるようになれたら!速読を「楽しく・楽に」学べる「楽読スクール」があるとのことで、体験セミナーへ。

「楽読 茨木スクール」は、JR茨木駅・阪急茨木市駅から徒歩7分のビルの1室にある。笑いの絶えないアットホームな雰囲気の中、レッスンが行われていた。受講者は小学生から大人まで、年代や性別も様々。

「マークさん」と慕われる気さくな中島先生



「『楽読』することで変わる(鍛えられる)ことは、見る速さ・見る広さ・理解の速さ・イメージする速さです」とインストラクターの中島先生。それだけのことができるようになるには厳しいトレーニングが待っているのではと身構えたものの、1回45分のレッスンの内容はいたってシンプルだった。

① 1分間でどのくらいの文字が読めるかを現状把握
② 眼筋トレーニング(目の動きを良くすることで視野を広げる)
③ 呼吸のトレーニング(深い呼吸によって身体をほぐし集中力を高める)
④ 右脳を活性化するトレーニング(目で文字を追いながら、講師と会話をし、他の生徒との会話を聞くことを同時に行う)
⑤ どのくらい速読できるようになったかの確認

レッスンは終始和やかに進行し、受講生は皆笑顔でリラックスムード。先生からは丁寧なアドバイスが都度もらえるので、楽しくトレーニングを進めることができそうだ。


中島先生と話をしていて気付くのが、「話す・聞くを同時に行う」ことを普通に行っていること。私たち体験生に説明している時でも、隣の会話が耳に入っているようで、「そこは○○だよね」とアドバイスを入れる。これも「楽読」を通じて脳を活性化させた効果の1つというから驚きだ。

「速読は脳のトレーニング効果の1つなんです」と中島先生。受講生からは、業務や家事効率が上がった、発想力が豊かになった、自分に自信が持てるようになった等、様々な効果を喜ぶ声が多数寄せられているとのこと。

まずは体験セミナーで新しい脳の使い方を体感してみては。

楽読 茨木スクール
<らくどく いばらきすくーる>
茨木市駅前3-7-2 幸栄ビル2F
TEL:072-609-7172
HP:http://sokudoku-ibaraki.com/
アクセス JR「茨木駅」・阪急「茨木市駅」から徒歩7分(茨木市役所すぐ横)
関連地図

この記事を書いた人:

なな
結婚を期に西宮市に転居してきた1児の母です。初めての関西でしたが、地理にもかなり慣れてきて、もっともっと行きたいところがたくさん!これからも色々なスポットに足を運び、情報を発信していけたらと思っています。 子供と出かけることが多いので、子供と一緒に楽しめるおでかけスポットや、ほっと一息つけるスポットなどについて書いていきたいと思います。
http://news.archive.citylife-new.com/education/61173.html