
先日、初めて京都水族館に行ってきました!
出迎えてくれたのは、オオサンショウウオ。
最初は「大きすぎ!怖っ!」と思いましたが、しばらく見ているとだんだん愛らしくなってくるから不思議(笑)
かいじゅうゾーンでは、チューブ状の水槽にひょっこりとアザラシが顔を出します。
子供を肩車してあげれば、アザラシの顔と同じ高さに!
ペンギンゾーンでは、まったりしているペンギンをすぐ近くで見ることができます。
新お散歩プログラム「ペンギンスカイウォーク」では、ペンギンが頭上をペタペタ歩きます。
足の裏はこうなっているのか…!
1階からも2階からも観ることができる大水槽は、ガラスがとてもキレイですぐそこに海があるみたいでした。
娘はエイを見て「おばけ!」とのこと。
京都水族館に行ったら、ぜひ参加して欲しいのが「イルカLIVE きいて音(ね)」。
イルカがダイナミックなジャンプを披露してくれるだけでなく、声を聴けたり、参加者全員で笛を吹いたり、と大満足の内容。
個人的には、イルカとトレーナーさんの「愛」に感動!
書ききれないほど魅力がいっぱいの京都水族館。
迷わず年間パスポートを作りました!
年パスは通常の2回分の入場料金と一緒なので、オススメですよ。
当日の入場券からの切替も可能!
ということで、また来ます!何度も来ます!京都水族館♪
- 京都水族館
- 〒600-8835
京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内) - TEL:075-354-3130
- HP:http://www.kyoto-aquarium.com/
営業時間 | 通常:9:00-17:00 7月19日-21日、8月9日、17日:9:00-18:00 8月10日-16日:9:00-20:00 |
---|---|
定休日 | なし(年中無休) |
アクセス | 「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分 JR山陰本線「丹波口」駅より南へ徒歩約15分 |