高槻市食育フェア2014 楽しく勉強して健康をはぐくむ!レポート2


野菜スイーツ作りを終えたあとは、メイン会場の体育館へ。館内は展示ブースでいっぱい。高槻市のブースや、飲料や健康に関するメーカーの展示が見られた。上の写真は、はにたんと、ヤクルトくんの仲良し姿。

PB091460

ダマサレ・ナイト&あまゆーず


ステージでは時間ごとに色々なショーやイベントが楽しめた。私たちが着くと、ちょうど第一中学校ブラスバンド部が演奏中。演奏中の妖怪ウォッチの曲に合わせ、うちの子たちは大きな声で歌っていた。それから、ダマサレ・ナイト&あまゆーずのステージ。ダマサレ・ナイトとは、悪質商法のトラブルから消費者を守るために生まれたキャラクター。歌と踊りで、被害防止のために注意喚起してくれるのだ。中世ヨーロッパの騎士姿をイメージしたキャラクターだとか。
PB091462

タッチしてクイズに答えるブースに興味しんしん


その後、子ども向けの楽しい体操や、はにたんと一緒に歯みがきする時間があり、うちの子たちはステージに釘づけで満喫していた。クイズラリーもあり、子どもも一緒にクイズを考えられる年齢なら健康について教える機会にもなりそう。また来年、再来年と子どもと一緒に行き、成長とともに健康についての知識も増やしていきたいと思ったのだった。


この記事を書いた人:

しず子
北摂に引っ越して早6年目、2児の母。最近は、子どもを連れて遊びに行ける(自分が楽しむ)イベントを探し求めています。映画とラジオが大好物。
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/15659.html