父子でおでかけ のびのび子育てプラザで遊ぼう 吹田市山田


たまにはパパと子どもだけでお出かけしてほしい!

実は多くのママがそう思っているはず。
そうは言っても、子どもとふたりきりで出かける機会が少ないパパにとっては、どこに行ったら良いかが悩みどころ。

そんな父子おでかけ初心者にもおすすめなのが、のびのび子育てプラザ。
のびのび子育てプラザは、吹田市山田にある吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館の1階にある施設。
こちらの施設では、第1・3日曜日、第2・4土曜日に「おとうさんとあそぼう」を開催している。
親子で身体を使った遊びや、触れ合い遊びを楽しむ。
時間は10:30-11:30、お子さんの対象年齢は0歳から就学前、事前の申込は不要。
もちろんママや祖父祖母の参加も可能。

取材でお邪魔した日は、初めて参加するパパを何名か含む総勢20組が参加。

はじめに、音楽に合わせて身体を使った遊び。
その後、いくつか手遊びをしてから簡単なお制作。
木の形に切ってある画用紙に、IMG_8785 シールをぺたぺた貼って、クリスマスツリーに。IMG_8788 最後はバルーン遊び。子どもたちにバルーンを被せて、IMG_8842 勢い良くはがすと、みんな大喜び!IMG_8867 子どもたちの笑顔を見て、パパやママたちも嬉しそう!

終了後パパたちからは「楽しかった」との声が。

初めて参加したパパは、一人で家事がしたいというママに送り出されてきたとのこと。
父子だけでの外出は緊張したそうだが、「来月も来ます。」と意欲的。

何度も参加したことがあるパパは、「ママがこの日を楽しみにしている。土日だけはママを休ませてあげたい。」となんとも理想的なパパ!

のびのび子育てプラザには、開館中いつでも自由に遊べるスペースがある。
「おとうさんとあそぼう」が開催されない日でも、お子さんとぷらっと遊びに行くことができる。
飲食可能なスペースもあるので、お弁当を持ってくるのもおすすめ!

夢つながり未来館 のびのび子育てプラザ
<ゆめつながりみらいかん のびのびこそだてぷらざ>
吹田市山田西4-2-43
TEL:06-6816-8585
HP:http://www.city.suita.osaka.jp/home/kosodate/institutions/_54510.html
営業時間 10:00-18:00
定休日 12月29日-1月3日
アクセス 阪急•大阪モノレール「山田駅」下車すぐ
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/1883.html