子育て中のママ みんな知りたい!卒乳についてのお話会


今、まさにその時期を迎えているお母さん。
まだまだだけど、知っておきたいというお母さん。

卒乳について、みんなでお話しませんか。

普段は、西宮北口にある市民交流センターで、ベビーヨガやパワーヨガを教えているさかぐちゆうこさんの声掛けで、
助産師の森田さん(子育て広場 たんたん主催 リーダー)、鶴田さんを迎えて、参加者みんなで輪になって卒乳について、話し合いましょうという場が開催されます。

場所は越木岩公民館の和室にて、日時は3/8(日)13:30~15:00 参加費800円(お茶代含む)です。

卒乳の時期にはマニュアルはありません。
その子の成長具合、お母さんの都合(仕事復帰、二人目が欲しい等)、赤ちゃんを取り巻く環境の違いなどで、その子ひとりひとりに合った卒乳のタイミングがあるはずです。

このお話会では、参加者みんなが輪になって、お互い自分の状況を話し、みんなでどのタイミングで、どんな方法で卒乳するのがいいのか、ということをお茶を飲みながら、わいわい楽しくおしゃべりして考えていきます。

卒乳のタイミングを間違ったために、後々赤ちゃんとお母さんが苦労することは、ぜひとも避けたいものです。

卒乳を安心して迎えられるよう、みんなで情報交換できるとてもいいチャンスです。
気になるお母さん、ぜひ足を運んでみてください!

越木岩公民館
西宮市樋之池町5-29
TEL:0798-72-7521
関連地図

この記事を書いた人:

nanairo
西宮に住んで2年の関西ビギナーですが、家族揃って、おいしいもの、楽しいこと、旅行好きです。生活に+@でちょこっとしあわせを感じることができる情報を中心にお伝えします。
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/18882.html