
「うまれる」は2010年に全国の映画館で上映されたところ、口コミで評判になり大ヒットとなったドキュメンタリー映画だ。
現在でも全国各地で自主上映会が行われ、多くの人の心を動かしている。
映画『うまれる』は、出産、死産、不妊、障害、胎内記憶など様々な経験をされるご夫婦、ご家族の生の姿を見、そして経験を共有する事で、【自分たちが産まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、そして”生きる”ことを考える、ドキュメンタリー映画】です。
参照:映画「うまれる」作品概要
その「うまれる」を北摂で観られる貴重な機会が!
3月6日(金) に吹田市の大和大学にて、ママとキッズのためのイベントを企画運営している「ママキッズプロジェクト」の主催で上映される。
午前の上映会は3歳以下のお子様連れOKの「ママさんタイム」なので、お子さんと一緒にぜひ。
※3歳以下の入場無料 ただし膝の上で鑑賞する場合のみ
その存在を当たり前に感じてしまうときもある、お子さんをぎゅっと抱きしめながら観たい作品だ。
開催日時 | 2015年 03月06日(金) 午前上映会 10:30-12:30(ママさんタイム) 午後上映会 14:00-16:00 |
---|---|
定員 | 600人 |
参加費・入場料 | 大人1,500円 中高大学生1,000円 4歳以上500円 |
HP | http://kokucheese.com/s/event/index/259165/ |
会場 | 大和大学 ≫会場Webサイト |
アクセス | JR吹田駅から徒歩7分 阪急吹田駅から徒歩12分 |
お問合せ | ママキッズプロジェクト( http://ameblo.jp/mama-kids-festival/ ) |