
池田市内の子ども達のみならず、近隣の北摂の子どもたちも利用できる
施設です。今月もイベントがたくさん開催されますので、是非、遊びに行ってね!
現在、3月8日(日)まで『五児文☆絵本Week』が好評開催中です。
今年のテーマは〃色がいっぱい!〃
6日(金)
◎よちよちプラネタリウム「手作り絵本の原画放映」 13:00~13:20
7日(土)
◎豆本作り「自分のオリジナル豆本を作ろう」 15名 11:30~12:30
◎ぺったんハンコで遊ぼう「自分だけのハンコ本を作る」 13:00~15:30(随時)
8日(日)
◎おはなし会 11:40~12:10
◎絵本週間☆おはなし会スペシャル
「絵本がいっぱい!色がいっぱい!おはなしいっぱい!」 14:30~15:10
楽しい絵本クイズもやってますよぉ~!!!
期間中、絵本・原画・センター絵画クラブの子どもたちの作品も展示しています。

遊びにおいで~!!!
☆クラブ発表会のお知らせ☆ ~どんな世界?!日本の伝統芸能~
7日(土) その1【能】 15:00~15:45
能クラブの子ども達による能「仕舞」と「太鼓」の発表会です。
28日(土) その2【日本舞踊】 14:20~15:20
五月山・水月両センターの舞踊クラブの子ども達による発表会。
どちらも、子ども達の日頃の活動の成果を是非、ご覧いただきたいと
思います。また、講師の皆さんによる紹介や楽しい体験コーナーもあります。
このほか、「プラネタリウム」の楽しい番組、未就園児対象のお子さま
対象のイベントもたくさんあります。

みんなで楽しく遊ぼうね
〃星の館・科学の館へようこそ!!〃 ~皆さまのお越しをお待ちしております!~
- 池田市立五月山児童文化センター
- 池田市綾羽2丁目5-9
- TEL:072-752-6301
- HP:http://cosmos.zaq.jp/gojibun/
開館時間 | 午前9時~午後5時閉館 入館料無料 |
---|---|
定休日 | 今月のお休み:2日・3日・9日・10日・16日・17日・ 21日・23日・24日・30日・31日 |
アクセス | 阪急電鉄「池田駅」下車、阪急バス・池田駅東乗り場より➀バス乗車「五月山大広寺」バス停下車、東へ徒歩約5分 |
駐車場 | なし ※近くの有料駐車場をご利用下さい |