
以前に紹介した、家族で楽しむ「農」の体験教室(記事はこちら)。私も申し込み、4/12に初回のトマトの苗植えに参加してきた。

畑のぬかるみに大興奮で、裸足になる我が子
楽農クラブ福田さんから畑でのルールや全体の流れを聞いたあと、ベテラン農家の岩井さんに苗植えのコツを教えて頂く。ポットを水につけるとき、根っこの土が流れてしまうので長くつけすぎないことや、深く植えず浅く植えること、また水やりは苗の両脇にたっぷり(水たまりができるくらい)することなど、全く知らないことばかり。初めての私もなんとか植えることができた。


気持ちがいい風がふく島本駅周辺
子ども達は家にいるとき、ふと「トマト(茎)、大きくなってるんちゃう~」と言ったりしている。収穫まで無事に育つのかドキドキ、ワクワクだ。(でも普段のお世話はしてもらえるので安心!)
「農」の体験教室に興味のある方は、楽農クラブへ今後のスケジュールお問い合わせを。
- 楽農クラブ(福田さん)
- <メール:fukuda-ka@amail.plala.or.jp @は半角に直してください>
- TEL:/FAX 075-962-7185