参加無料!外国人講師と英語で遊んできました♪@エリアベネッセ茨木


先日、5月2日にオープンしたばかりのエリアベネッセ茨木に行ってきました。
JR茨木駅から徒歩5分ほどの店舗の前には、しまじろうと仲間たちのパネルが!
記念にぱちり。

DSC09514
その日は予約していた幼児向けの英会話体験に参加しました。

外国人講師を前に、どの子も少し緊張気味。
でも英語の曲に合わせて踊ったり、紙でカマキリを作ったりするうちに、場が和んでいきました。
ついには3歳の娘も講師の真似をして「I like apple!」と言えて、満足そう!

ネイティブの先生と実際に触れ合う機会は少ないので、娘にとって良い体験になったと思います。

店舗にはイベントがないときでも幼児向けの教材が並べてあり、気軽に体験することができます。
こどもちゃれんじをやっていないお子様は最新の教材を試すことができるし、やっているお子様は教材を活用するヒントをスタッフからもらうことができます。
通信教育にこういうサービスがあるのって嬉しいですね。

また、小学生〜高校生にとっては無料で学習相談ができる場でもあります。
エリアベネッセは対象年齢を問わず「地域の学びの相談窓口」なのだそうです。
ぜひ気軽に遊びに行ってみては!

エリアベネッセ茨木
茨木市春日2-1-12 ラウンド春日ビル1F
TEL:0120-959130
HP:http://area-benesse.jp/detail/ibaraki/
営業時間 平日 11:00-19:00
土日祝 10:00-18:00
定休日 火曜日、第2水曜日(祝日営業)
アクセス JR茨木駅西口 徒歩5分
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/21737.html