お子様連れOK!6月19日(金)&20日(土)ドキュメンタリー映画「うまれる ずっと、いっしょ。」吹田市で上映


3月6日(金) に吹田市の大和大学にて上映された映画「うまれる」の第二章となる作品「うまれる ずっと、いっしょ。」が、早くも吹田市にやってくる!

口コミで評判が広がり、40万人もの観客を動員した映画「うまれる」の製作から4年。
2014年に製作された本作が、ママとキッズのためのイベントを企画運営している「ママキッズプロジェクト」の主催により吹田市で上映されることになった。

ドキュメンタリー映画『うまれる ずっと、いっしょ。』は、

・血のつながりのない家族
・愛する人に先立たれる家族
・死と向き合う毎日を生きる家族

と、それぞれの事情に向き合う3家族の姿を通して、自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、幸せのあり方を考え、感じる作品。

参照:映画「うまれる ずっと、いっしょ。」ストーリー


前作が「命の誕生」に焦点を当てていたのに対し、本作は「家族のつながり」をテーマにし、前作以上に広い世代&性別問わず多くの人にお送りしたい内容。
ご自身の大切な家族に思いを馳せる2時間を過ごしてみては。

■6月19日(金)大和大学(前売り券の申込はこちらから)
①午前上映会 10:30-12:30(ママさんタイム)
②午後上映会 14:00-16:00

■6月20日(土)千里ニュータウンプラザ6階 ラコルタ(前売り券の申込はこちらから)
14:00-16:00(ママさんタイム)

※ママさんタイムはお子様連れOKの時間帯。(3歳以下入場無料、ただし膝の上で鑑賞する場合のみ)

うまれる1

開催日時 2015年 06月19日(金) ~ 2015年 06月20日(土)
参加費・入場料 当日券大人1200円 中高大学生1000円 4歳以上600円
※大人以外の前売り割引はなし
※前売り券は6月15日までにご入金の方のみ
HP http://ameblo.jp/mama-kids-festival/entry-12022686418.html
会場
お問合せ ママキッズプロジェクト( http://ameblo.jp/mama-kids-festival/ )

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/22582.html