
服部緑地のウォーターランドに行ってきました。
通常は午前9時30分にオープンですが、夏休み期間中の日曜日などは午前9時に開場されます。
1時間前の午前8時頃に着きましたが、すでに20人くらいの人が並んでおり、開場時間が近づく頃には、あっという間に長蛇の列が。

この日は午前8時20分頃に入場券の販売が開始されていました
テントなどの持ち込みは禁止されていますが、簡易なサンシェードであれば持ち込み可能なので、休憩コーナーや木の下など、日陰スポットを目指して場所とりをするのがオススメです。
大阪府公園協会のサイトからは、ウォーターランドのパンフレット(PDF)を見ることができるので、プールやトイレの位置情報などをチェックしておくと便利。

1周250mの流水プールは、浮き輪が必須ですね

幼児プールの水底には可愛い魚のイラストが

なぎさプールの奥にある滝が好きだったんですが、現在は運転していないそうです
大きいプールなだけに、係員の人もたくさん配置されており、小さい子ども連れでも安心して遊ぶことができました。
- 服部緑地ウォーターランド
- <はっとりりょくちうぉーたーらんど>
- 豊中市服部緑地1-1
- TEL:06-6868-1357(開催期間中のみ)
- HP:http://hattori.osaka-park.or.jp/
営業時間 | 午前9時30分から午後6時まで ※ただし、入場は午後5時、遊泳は午後5時30分まで ※夏休み期間中の日曜日、祝日とお盆期間(8月13~16日)は午前9時から開場。 |
---|---|
アクセス | 北大阪急行(御堂筋線直通)「緑地公園」駅から徒歩20分 阪急電鉄(宝塚線) 曽根駅から徒歩25分 |