
茨木市に総588戸というビッグタウン「タマスマートタウン茨木」という街ができたと知り、取材させて頂きました!
街に着いて、最初に感じた印象は「とっても広い!山と空が見えて、気持ちいい~」ということでした。
「え?住宅を見に来たんでしょ?」と思われるかもしれませんね。
でも、この街に来れば、私と同じ感想を持たれる方も多いのでは。
そして、店長の永田さんに街を案内して頂くうちに、その秘密が分かってきました。
まず、道路幅が6.3mと広い!
そして「オープン外構」といって、家を道路ギリギリに建てるのではなく、駐車場スペースを家の前にとる造りなのだとか。
それも1軒だけではなく街全体で共通しているので、とっても開放感のある街並みが生まれているのですね。
また、車の通りが少ないのも開放感を感じた理由かもしれません。
親子でキックボードに乗って遊ぶ姿も見かけました。
店長永田さんによると、子ども達が家の前で遊ぶ姿がよく見られるそうです(真夏の今はさすがに控えめですが)。
シャトルバスなどが通るメイン道路は電柱が地中化されていて、歩道も広々。
環境重視のご家族がタマスマートタウンを選ばれるという話に、納得です!
住宅購入を検討されていない方でも、街の見学は大歓迎とのこと。
週末には、お子様も楽しめるイベントが開催されているようです。
私も今度はぜひ、うちの子ども達を連れて遊びに行きたいと思っています。

見晴しのいい場所からの眺め

販売センター横の公園
周辺店舗情報はタマスマートタウンのfacebookにも掲載されています。
https://www.facebook.com/Tamasmarttownibaraki
ちなみにホームページはこちら
http://www.tamasma577.com
- タマスマートタウン茨木
- <タマスマートタウンイバラキ>
- 茨木市山手台新町2丁目
- HP:http://www.tamasma577.com/
アクセス | JR茨木駅・阪急茨木市駅 車で17分 現地見学の方も利用できる無料シャトルバスあり。詳細は公式HPでご確認を。 |
---|