まったり社会科見学&カフェも♪オープンしたてのダスキンミュージアムに行ってきました!【後編】


<まったり社会科見学&カフェも♪オープンしたてのダスキンミュージアムに行ってきました!【前編】はこちらから>

おそうじ館では、昔ながらのおそうじ道具が並ぶ「おそうじヒストリー」や、おそうじのポイントをクイズ形式で勉強できる「おそうじスタジオ」などで、おそうじへの感心がアップ。
ダスキンの商品を体験できるコーナーもあり、楽しそうにおそうじをする子どもに家での活躍を期待!

DSC00813 DSC00806
「ドーナツ」と「おそうじ」の社会科見学をした後は、併設のミスタードーナツ江坂芳野町ショップへ。
通常のラインアップの他にランチメニューやアイスなどもあり、ドーナツショップの枠を超えた特徴的な店舗。

DSC00819 DSC00776
明るく開放的な店内で、「ピエトロ社」プロデュースのパスタセット(ランチタイム限定)とデザート用のドーナツをゆっくりといただく。
まさにミスドのスローガン「♡を◯く(こころをまあるく)。」の通り、幸せな時間。

DSC00821
お子様とまったりとした休日を過ごしたい日に、行ってみては!

ダスキンミュージアム
吹田市芳野町5-32
TEL:06-6821-5000
HP:http://www.duskin-museum.jp/
開館時間 10:00-16:00(入館は15:30まで)
定休日 月曜日、年末年始(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
アクセス 地下鉄御堂筋線「江坂駅」より13分
駐車場 なし
関連地図

この記事を書いた人:

hana
岩手県盛岡市出身、吹田市在住の一児のママ、北摂ビギナー。 「子どもを遊ばせにどこに行けば良いのだろう」「子どもを連れていけるお店はどこだろう」そんな自分自身の経験をもとに、子育て世代に有意義な情報を中心に提供できたらと思っています。 LOVE:美味しいもの、動物、北欧インテリア、雑貨
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/30428.html