
4才・6才の姉弟がキッザニア甲子園で、今年の10月13日にオープンした「ホースパーク」を体験した。
ホースパークでは獣医師、きゅう務員、シミュレーターでの乗馬体験ができる。獣医師、きゅう務員は専用通貨「キッゾ」のお給料がもらえ、乗馬体験はキッゾを支払って体験する。今回は馬のお世話をするきゅう務員を体験した。
お世話するのは実物大のリアルな馬ロボット。まばたきもすれば、首も動かして毛並みも本物のようで、親の私がびっくり。まずはユニフォームを着て挨拶、スーパーバイザーさんの説明をよく聞く。この時点で、すっかり世界に入り込んでいるのが顔を見ていて分かる。
ブラシをかけて馬と仲良くなったら、蹄のお手入れ。なぜお手入れをするのかの説明をしっかり聞いて、実際にブラシで汚れを取り除いたり、乾燥防止のオイルを塗っていた。その後、餌やりをする時は餌の配合の説明を聞いて、一人一人ゆっくりと馬に近づいて餌を入れる。最後はボロ(ウンチ)のお掃除をして、馬をなでてサヨナラの挨拶。ただ可愛がるのではなく、お世話のポイントを理解できるのは仕事体験ならでは。
帰ってきてからも6才姉は、「今日のお馬さんは、いたずら好きの女の子やったなあ」と話していた。スーパーバイザーさんから「馬にも性格がある」と聞いたことが印象に残っていたよう。体験を伴う知識は、きっと子どもの成長に役立つだろうと母は思ったのだった。
- キッザニア甲子園
- <きっざにあこうしえん>
- 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
- TEL:0570-06-4343 オペレーター対応 9:00~18:00(年中無休)
- HP:http://www.kidzania.jp/koshien/
営業時間 | 第1部 9:00~15:00 第2部 16:00~21:00 (完全入替え制/営業時間の30分前に開場予定) |
---|---|
アクセス | ●電車で 阪神電車「甲子園」駅下車、「東改札口」から徒歩約14分 ●車で ※大阪方面より 阪神高速3号神戸線武庫川出口より約2km 阪神高速5号湾岸線鳴尾浜出口より約3km ※神戸方面より 阪神高速3号神戸線西宮出口より約3km ※京都・豊中方面より 名神高速西宮インターより約1km |
駐車場 | 有 ららぽーと甲子園駐車場 |
7:00~ A駐車場のみ ※7:00より前の入庫待ちはできません。
9:30~ A,B,E,F,G駐車場
10:00~ 全ての駐車場利用可
駐車料金は、最初の1時間無料サービスと合わせて6時間無料。
同日第1部・第2部ともに入場の場合、終日無料。
入場受付時に、駐車券の提示が必要
9:30~ A,B,E,F,G駐車場
10:00~ 全ての駐車場利用可
駐車料金は、最初の1時間無料サービスと合わせて6時間無料。
同日第1部・第2部ともに入場の場合、終日無料。
入場受付時に、駐車券の提示が必要