
<子連れで日帰り淡路島旅行 〜イングランドの丘&道の駅うずしお〜【前編】はこちらから>
お腹もいっぱいになったので、ケーキ作り体験の時間まで動物巡りへ。
まずはコアラ。
コアラごっこをして、気分を高めたところでご対面!
ぎゃーかわいい!でも目は開いてるの?閉じてるの?
他にもワラビーやウサギ、カピバラもいました。
写真では伝わりにくいのですが、このカピバラがものすごく巨大です笑
その後無料のシャトルバスに乗り、イングランドエリアへ。
ヒツジのエサやり体験をしました。
手から直接ヒツジにエサをあげるのですが、娘よりパパの方がドキドキしていました。
存分に動物と触れ合ったあとは、ホワイトロールケーキ作り!
生地を作るところから、デコレーションするところまで全部やります。
出来立ての、しかも自分たちで作ったケーキは美味しかったです。
イチゴはほとんど娘に食べられてしまいましたけどね。
気がつくと15時すぎ。イングランドの丘をかなり満喫しました。
ここまで来たからには大鳴門橋も見たい!お土産も買いたい!
ということで淡路島最南端の道の駅「うずしお」に移動。
日没時の神々しい大鳴門橋も見られたし、お土産も色々買えました。
帰り道に淡路ハイウェイオアシス(上り)で「しらす丼」もばっちり食し、思い残すことなく帰ってきました。
子連れであまり無理なく旅行がしたい方に、オススメですよ♪