
「ただ話をきいてもらっただけなのに、気持ちがずいぶん楽になった」そんな経験はありませんか?
乳幼児がいるママ、妊娠中のママは外出するのも一苦労。家にこもりがちになり、いつのまにかストレスを抱えてしまうことも多いそう。
リスママではスカイプ(無料で登録して使えるネット電話)を利用して、リスナー(聴き手)に気軽に育児の事や夫や家族との事まで何でもおしゃべりすることができる。1回20分で費用は無料、匿名で利用できるとあって早くも子育て中のママ達から人気を集めている。

リスナーは事前にカウンセリング技能の1つである「傾聴」研修を受けた小学生の子を持つ母親達。気持ちに寄り添い、利用者の話を聴いてくれる。
神戸在住のカウンセラー弘中明子さんもリスナーの1人としてプロジェクトに参加している。

弘中明子さん。3児のママ。本職では、女性のワークライフバランスを実現するコンサルティングを専門に取り組んでいる。
「お話を聴くのはとても楽しいです。悩み相談というわけではなく、日常のちょっとしたお話を聴くという場なので聴いている方も元気をもらえます。聴いているうちにお話しされている方の声のトーンが変わっていくのが感じられて、こちらも嬉しくなってくることが多いです。もっとたくさんの方にリスママを知っていただきたいし、いろんな方のお話が聴きたいなと思います。」と話す弘中さん。
後編につづく

- リスニング・ママ プロジェクト
- <リスニング・ママ プロジェクト>
- HP:http://lis-mom.jimdo.com/