「世界のおいしい絵本展」EXPO’70パビリオン開催 7月23日~8月7日


夏休みにおすすめのイベントが開催されます。
その名も「世界のおいしい絵本展」。
子どもと大人が共に「世界」および「食」について考えるきっかけになることができる今回のイベント。
「食」をテーマに、日本と世界の絵本および万博の様子がわかる写真パネル等の展示などで、親子だけでなくおじいちゃん、おばあちゃん世代でも楽しむことができる。

1970年の万博には水中レストランや参加国の料理をふるまうレストランなどがあり、今回の展示では、世界各国の食べ物や飲み物、お菓子、食べる場面や料理する場面などを掲載した絵本約100点(日本で出版された絵本、大阪府立中央図書館国際児童文学館所蔵)と当時の万博の様子がわかる写真パネル等の展示がある。

手にとって見ることのできる本も用意され、子どもには「ブックリスト」、大人には展示内容がわかる「展示目録」が配布される。

期間中、「世界のおいしい」をテーマにしたおはなし会や、絵本づくりワークショップ(※事前申込先着順)、食べ物をテーマにしたクイズやクラフトコーナー、「わたし/ぼくの好きなたべもの」メッセージコーナーなどのイベントなどがある。

このイベントのありがたいところが、入場料・参加費が無料(※ただし、別途、万博記念公園自然文化園の入園料は必要)で楽しめるというところだ。

親子や絵本好きの人はもちろん、三世代で訪れても楽しめそうだ。
夏休み前半のお出かけのひとつにしてみてはいかが。

開催日時 2016年 07月23日(土) ~ 2016年 08月07日(日)
10時~17時※水曜休館
参加費・入場料 無料※ただし、別途、万博記念公園自然文化園の入園料は必要
HP http://www.iiclo.or.jp/03_event/02_lecture/index.html
会場 EXPO'70パビリオン1階ホワイエ 大阪府吹田市千里万博記念公園内 ≫会場Webサイト
アクセス 大阪モノレール「公園東口駅」下車徒歩12分、「万博記念公園駅」下車徒歩15分
お問合せ 一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団
電話  06-6744-0581
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/41031.html