
6年の間に1,158人もの妊婦を送り出す実績があり、女性の院長による診察を受けられる北摂では貴重な同クリニック。
不妊治療に関して知識がなく、どんな検査をするのか、費用はどれくらいかかるのか…など気になっている方も多いのでは。初診について、クリニックの方にお伺いしました。
リニューアルしたばかりのクリニックは、清潔感があり、明るくてリラックスできる空間。千里中央駅から徒歩3分ほどで、アクセスも抜群。雨の日も濡れずに行くことができ、とても便利。
Q:初診に必要なものは何ですか?
A:保険証、基礎体温表(つけてる方)、初診来院時より1年以内の検査結果・紹介状(お持ちの方)、クリニックの問診票です。問診票はHPからダウンロードできます。予めわかる範囲内でご記入をお願いします。プリントアウトできない場合は、来院時にご記入ください。
Q:診察は予約制ですか?
A:予約制となっていますので、まずはお電話で初診のご予約をお取りください。HPからも予約できますが、お電話での確認をもって予約確定となります。下記【診療時間】内にご連絡・お問合せください。
Q:初診の内容・流れはどういうものでしょうか?
A:受付スタッフによる、院内の簡単な説明と検尿のご案内 → 看護師による問診 → 院長の診察 → 内診 → 看護師による検査内容の説明・採血・次回の予約など → 会計 という流れになります。

内診室
Q:初診の診察時間はどれくらいかかりますか?
A:おおよそ2時間ほどみていただいています。当日の診察状況によっては、お待ちいただく場合もございますのでご了承ください。
Q:診察時に子ども連れでも大丈夫ですか?
A:中学生未満の小さいお子様連れでのご来院はお断りさせていただいております。
Q:初診の費用はどれくらいかかりますか?
A:15,000円となります。(女性一人)
Q:夫婦一緒に初診に行ったほうがいいのでしょうか?
A:まずは奥様のみで大丈夫です。後日、ご主人にもご来院いただきます。
検査の方法、治療の方法はそれぞれ違うが、その夫婦にベストな方法を導き出してくれる。



- 園田桃代ARTクリニック
- <ソノダモモヨアートクリニック>
- 豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル3F
- TEL:06-6155-1511
- HP:http://www.sonoda-art.com/
営業時間 | 【診療時間】 午前 10:00~13:00 午後 15:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 【休診】日・祝、火曜・木曜・土曜の午後 |
アクセス | 各線千里中央駅より徒歩3分 |