
子供がさまざまな職業を擬似的に体験できるテーマパーク「キッザニア甲子園」にて、2017年2月3日(金)~2月14日(火)の期間、バレンタイン限定パビリオン「チョコレートハウス」が開催中です。チョコレートの原料となるカカオについて学びながら、ホワイトチョコレートを使ったカップケーキ作りが楽しめます。
早速、4歳の娘を連れて体験取材に行ってきましたので紹介させて頂きます。
チョコレートカラーの可愛いエプロンがユニフォーム。髪の毛が混入しないようヘアキャップを着けて本格的です。

真剣に説明を聞く子供たち
丁寧に手を洗った後、スーパーバイザーのお姉さんの説明を聞きます。その後、2人ずつに分かれて作業開始。まずはレンジで溶かしたチョコをなめらかになるように混ぜます。

小まめに各テーブルを回り指導してくれます
その後、ホットケーキミックスを加え、粉がなくなるまで混ぜます。

生地ができたらカップに入れていきます
カップに入れ、500wのレンジで1分半温め、膨らませます。

カップケーキをレンジに入れている間、カカオや原産国についてお姉さんが教えてくれました
じゃじゃ~ん!カップケーキの出来上がり!

みんな美味しそうに出来上がっていました
最初は緊張しながら作業していた子供たちですが次第にリラックスし笑顔で楽しんでいました。完成したカップケーキは館内のイートスペースで食べることもできます。

自分で使ったお菓子に大満足
他に、デパートのお仕事体験もさせて頂きました!

こちらの有名デパートの店員さんに
制服に着替え、まずは挨拶の練習から。

お腹の前に手を重ねて、腰を曲げてしっかり挨拶します
デパートの仕事は3種類あるのですが、今日はウィンドウのディスプレイに挑戦しました。
トルソーに着せるお洋服をコーディネートします。

「どのお洋服がいいかな~?」

お姉さんに手伝ってもらいながら着せていきます

可愛いウィンドウの完成
今回、娘はママと離れての初めての仕事やサービス体験ということで緊張していましたが、終わる頃には「次はあれしたい、これしたい!」とすっかりキッザニアにハマってしまった模様。働くことの面白さや大変さを少しでも体験してくれたらいいなと親心で感じました。
最初に紹介したバレンタイン限定パビリオンは2月14日迄なので体験してみたい方はお早めにキッザニアへ!
開催日時 | 2017年 02月03日(金) ~ 2017年 02月14日(火) 第1部 9:00~15:00 第2部 16:00~21:00 |
---|---|
定員 | 6名/1回 |
HP | https://www.kidzania.jp/koshien/news/detail/post-256.html |
会場 | チョコレートハウス(1Fイベントスペース) |
お問合せ | キッザニア甲子園 0570-06-4343 |

- キッザニア甲子園
- <きっざにあこうしえん>
- 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
- TEL:0570-06-4343 オペレーター対応 9:00~18:00(年中無休)
- HP:http://www.kidzania.jp/koshien/
営業時間 | 第1部 9:00~15:00 第2部 16:00~21:00 (完全入替え制/営業時間の30分前に開場予定) |
---|---|
アクセス | 【電車】 阪神電車「甲子園」駅下車、「東改札口」から徒歩約14分 【車】 ※大阪方面より 阪神高速3号神戸線武庫川出口より約2km 阪神高速5号湾岸線鳴尾浜出口より約3km ※神戸方面より 阪神高速3号神戸線西宮出口より約3km ※京都・豊中方面より 名神高速西宮インターより約1km |
駐車場 | 有(ららぽーと甲子園駐車場) |
7:00~ A駐車場のみ ※7:00より前の入庫待ちはできません。
9:30~ A,B,E,F,G駐車場
10:00~ 全ての駐車場利用可
駐車料金は、最初の1時間無料サービスと合わせて6時間無料。
同日第1部・第2部ともに入場の場合、終日無料。
入場受付時に、駐車券の提示が必要
9:30~ A,B,E,F,G駐車場
10:00~ 全ての駐車場利用可
駐車料金は、最初の1時間無料サービスと合わせて6時間無料。
同日第1部・第2部ともに入場の場合、終日無料。
入場受付時に、駐車券の提示が必要