うめきたガーデン 3月20日(月・祝日)まで 入場者15万人突破!


大阪最後の一等地に大きなフラワーガーデンが出現。なんと10万株のお花。
2月10日より「真冬のチューリップ祭」が開催。そしてオープン時に咲いていた花はほぼ植え替えられている。いつでも満開の花が見られわけだ。

平日にもかかわらず、大勢の人が訪れた



滝があるメインガーデン



2万株の元気なチューリップたち、全て茎が太く、肉厚の花びら。・・・でも寒い最中どうやって?それは球根を特殊な冷蔵方法で開花期間を調整したから。だから綺麗で健康的なチューリップたちが勢ぞろいするわけだ。

全て”べっぴん”なチューリップたち。



同じ一角でもそれぞれ咲く状況が違ってくる。
スタッフの方たちの入念なチェック



世界的庭園デザイナー石原和幸氏が庭園を監修。おすすめは滝があるメインガーデン、英国「チェルシーフラワーショー」でゴールドメダルを獲得したガレージガーデン。

エリザベス女王も絶賛したガレージガーデン



他にも「みどりの小径(こみち)」壁面に植物を使ったや花咲く丸太小屋カフェも見逃せない。

小春日和にオープンカフェ。お花の香りと共に



丸太小屋カフェの店内はとても開放感がある。

小屋の中は屋根が高く開放感溢れる。お手頃価格の本格的コーヒー、紅茶



チューリップのほかクリスマスローズや菜の花、ビオラ、キンギョソウ、ハボタン等々。

この日は丁度テレビの取材。イベントも多彩。


何と雪山あり。(お天気次第で終了の可能性あり)都会の秘密の花園の扉を開けてみて!

うめきたガーデン
<ウメキタガーデン>
大阪市北区大深町地内
TEL:06-6633-2274
HP:http://umekita-garden.com/about.html
開館時間 2016年10月7日(金)~2017年3月20(月・祝)
営業時間 午前10時~午後5時(入場は4時30分まで)
定休日 ※会期中無休
アクセス JR大阪駅北側 グランフロント大阪横
一般(大学生以上)1,000円 / 小・中・高生500円
未就学児は無料、ただし保護者同伴
小・中・高生は学生証など提示
障がい者手帳をお持ちの方(介護者一名を含む)は一般500円、小・中・高生250円(当日窓口にて証明書をご提示ください)
特別有料イベント時は変更の可能性があります
関連地図

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/49651.html