
5月19日~21日の期間、西宮市役所前の六湛寺公園にて開催されていた「フラワーフェスティバルin西宮」に娘と参加してきました。
色鮮やかな花で彩られた会場はお天気にも恵まれ、多くの人が訪れていました。

ガーデンコンペの出品作品が並ぶ会場

会場の各所で目にすることができた、西宮市オリジナルフラワー フクシア「エンジェルス・イヤリング」

色々な花苗の購入ができる「花と緑の市」
まず参加したのは、市役所本庁舎前で行われたフウセンカズラの種まきです。まいた種が成長し、緑のカーテンになるそうです。

指で穴をあけて、種をまきます

西宮市役所、本庁舎の壁(フウセンカズラなどがネットをつたって、壁全体が緑のカーテンになるそうです)
子どもたちも花や緑に触れ合うことができるよう、「種まき教室」や「エコクラフト」、「押し花を使ったしおり作り」など楽しいブースがたくさん。
他にも絵本の読み聞かせがあったり、

みやたんハウスもありました。

園芸教室や花苗の販売など様々なイベントが開催されていた「フラワーフェスティバルin西宮」。園芸大好き!という方はもちろん、これから始めてみたいなという園芸初心者の方や、子どもたちもたっぷりと楽しめました。
いただいた種や苗は、さっそく種まきをしたり植え替えたり。園芸初心者ではありますが、大切に育てたいと思います。
開催日時 | 2017年 05月19日(金) ~ 2017年 05月21日(日) 午前10時~午後4時 |
---|---|
参加費・入場料 | 入場無料 一部参加費が必要な企画もあり |
HP | http://www.nishi.or.jp/contents/0004072000030002500205.html |
会場 | 六湛寺公園(西宮市役所前) |
アクセス | 阪神[「西宮駅」から徒歩約3分 |
お問合せ | 西宮市 花と緑の課 TEL:0798-35-3784 |