
神戸市の消防士が企画原案を手掛け、BL出版株式会社から発売された防災絵本「地震がおきたら」原画展が1月21日(日)まで喜久屋書店神戸南店(イオンモール神戸南店2F)にて開催中。

カフェスタンドもある喜久屋書店 神戸南店
昨年10月に出版後、初版3,500部からすでに3刷と重版を重ねている話題の防災絵本。地震発生時、消防士は消火活動を優先することを伝えながら、自分の身を守る方法などわかりやすく描かれている。

避難所での過ごし方も学べる
作者は、畑中弘子さん(文)・かなざわまゆこさん(絵)。お二人は共に阪神・淡路大震災を経験されたそう。原画を見ると描写の構図や色使いなど、母性の温かさを感じられた。

原画を見るだけで伝わるものがある
企画原案を手掛けた谷さんが、絶対に削らないで欲しいとお願いした火災が起きているシーン。

長田区をモデルに描かれた
2018年1月14日(日)には、作者でもある『畑中弘子さん・かなざわまゆこさんによる読み聞かせ&サイン会』が行われる。時間は10:30~・11:30~・12:30~の3回予定。
※サイン会には絵本購入者(定価:本体1,200円+税)のみ。
ほかにも、神戸市消防局協力のもと消防車も登場し記念撮影もできる。
※10:00〜12:00 平面駐車場バス駐車スペース
イオンモール神戸南駐車場は、同日までなんと無料解放。「地震がおきたら」を見ながら防災グッズ選びもいいかも。備えあれば憂いなし!この機会に防災の事をもう一度考えてみませんか。
開催日時 | 2017年 12月26日(火) ~ 2018年 01月21日(日) ※畑中弘子さん&かなざわまゆこさんの絵本読み聞かせ&サイン会 1月14日(日)10:30~ 11:30~ 12:30~(3回予定) ※原画展 1月21日(日)まで |
---|---|
参加費・入場料 | 入場無料 ※サイン会参加は絵本購入者のみ |
HP | http://www.blg.co.jp/kikuya/shops/kobe_sw/index.html |
会場 | 喜久屋書店神戸南店(イオンモール神戸南店2F) ≫会場Webサイト |
アクセス | 神戸市営地下鉄海岸線「中央市場前」連絡口直結、JR「兵庫駅」徒歩約15分 |
お問合せ | 喜久屋書店 神戸南店(イオンモール神戸南店2F) 078-599-7345(10:00~21:00) |