
大阪大学では、今年1月に発足させた「共創機構」を、企業、自治体、市民の方々に広く知ってもらい、活用してもらうために、「大阪大学共創フェスティバル2018」(シンポジウム&共創DAY)を開催。
今回は、その中のひとつ、共創DAYには、大阪大学のさまざまな研究・実績・資料などのブースや体験コーナーを会場内一帯で展開し、小さなお子様から大人まで、楽しみながら科学、研究について学べるイベント。
「みてあそぶ!しゃべってあそぶ!つくってあそぶ!」の体験が勢ぞろい。
科学の不思議を体験して、親子で遊んでみてはいかが。
学生団体のブースでは、フォーミュラカー・人力飛行機・ロボットをみる事もできる。
会場は、お買い物やお食事処に便利なららぽーとEXPOCITY。
身近に科学に触れられるチャンスをお見逃しなく。
開催日時 | 2018年 11月17日(土) 11:00~17:00 |
---|---|
参加費・入場料 | 無料※事前申込不要 |
HP | http://www.uic.osaka-u.ac.jp/kyoso/events/events_sympo.html |
会場 | ららぽーとEXPOCITY ≫会場Webサイト |
アクセス | 「大阪モノレール万博記念公園駅」下車徒歩約2分 |
お問合せ | 大阪大学 共創推進部社学共創課 社学共創係 kyousou-syagaku-syakyou[a]office.osaka-u.ac.jp ※[a]を@に換えて送信してください |