2018秋キャンプ@グリーンパーク山東


北摂から高速を走ること、2時間弱。
滋賀県米原市まで、三連休を利用して、2泊3日の秋キャンプに行ってきました。

施設はとっても広く、2つのサイト(オート・フリー)があり、フリーサイトは、キレイな芝で楽しむワイワイキャンプとあって、初心者や小さな子ども連れが多く、奥のサイトはトイレと炊事場がないのですが、池のほとりで自然を感じる本格キャンプとあって、落ち着いた利用者たちが多かったです。

今回私たちは、フリーサイト(キレイな芝で楽しむワイワイキャンプ)を利用。

たくさんのテントが並んでいます



駐車場からは、一輪車や台車を借りられるので、楽々と荷物を運べました。

台車をゲットして運搬中♪



施設内には、他にもコテージや遊具、宿泊施設もありそこのお風呂(有料)も利用できます。

今回新たにキャンプ道具に仲間入りしたのが、薪ストーブ。
これが寒さ対策だけでなく、調理器具として大活躍。
すき焼きができたり、ピザが焼けたり、お湯を沸かせたり・・・

おやつには、おもちも焼けました



食事も2泊3日なので、7回分。
初日は、ピタパン・すき焼き。
2日目は、すき焼きの残りでおじや・ピザ・カレー
3日目は、ごはん、納豆、豚汁・カレーうどん、チャンプル

2日目のお昼は、定番のピザに



2日目には、ちょうど施設内で、イベントが開催されており、そこでも色々遊べて大満足。

ふわふわにも無料で楽しめました



1泊と違って、やっぱり時間に余裕がある2泊3日。
いつもよりゆっくり過ごせました。

グリーンパーク山東
<ぐりーんぱーくさんとう>
滋賀県米原市池下80番地1
TEL: 0749-55-3751
HP:https://greenpark-santo.com/
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/69004.html