2月17日(日)スマホ時代の子どもたちに大人ができること    とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ


忙しい親にとってスマホは強い味方。でも利用の低年齢化により様々な問題が噴出している。何もかも禁止するのはちょっと・・友達とのこともあるし、でも心配。その線引きに頭を抱えている方が多いのでは。
講師の石川千明氏の経歴は(株)カプコンでゲーム企画を担当。 退職後web企画制作、コンサルタントとして活動、’01年子育て支援グループいこま育児ネット設立。
元ゲーム企画者と保護者目線からのわかりやすい説明に定評あり。実例をあげながら現状のネットトラブルと具体的な対策を紹介。
スマホに不慣れな子どもたちが巻き込まれるリスクを親のちょっとした関わりで回避できる秘策を伝授。電話・FAX・窓口・メール・WEBフォームで先着順に受付、定員は30人。

開催日時 2019年 02月17日(日)
14:00~16:00
※一時保育
2月9日(土)までに要申込み。1歳~小学3年生対象。子ども一人につき540円。
定員 30人
参加費・入場料 無料
HP http://toyonaka-step.jp/events/sponsored/biz190217/
会場 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ ≫会場Webサイト
アクセス 「豊中」駅下車、改札口よりすぐ。
お問合せ (講座・イベント)06-6844-9773

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/education/parenting/70472.html