
服部緑地管理事務所が主催する食育プログラム「キッズファームプロジェクト」は、今年が第3弾!
全5回シリーズで、野菜を植え付けるところから収穫しておいしく食べるところまで体験できます。
※今年はすでに定員となり、募集を締め切っています。
先日1回目が開催され、わたしも2歳の娘を連れて参加してきました。
その日のテーマは「さつまいも植え付け&ジャガイモ掘り」。
雨の中、レインコートと長靴で準備万端!いざ畑の中に!
さつまいもは葉っぱが土から出るように苗を埋めます。
土を被せるのは娘の仕事。
ちゃんと成長しますように!!

スコップで砂遊び気分!?
やっぱり収穫は楽しいもの。
ジャガイモ掘りは子供たち以上に親が一生懸命になっていました。

ちょっとした宝探し気分
たくさんのジャガイモをお土産にいただいて、ホクホク。芋だけに…。

その日の夕飯はじゃがバターでした♡
最後にこんな出会いも。

さすが男の子は慣れてる!
畑には他にも色んな種類の虫がいました。
虫大嫌い!の娘ですが、全ての回が終わる頃には慣れるのでしょうか。
わたしも…
次回は7月。楽しみです!