
①では白鶴酒造資料館の展示についてご紹介しました。
こちらでは資料館内の売店や販売している商品をご紹介いたします!
展示を見終わったあとは…お待ちかねの試飲です。きき酒コーナーでここでしか味わえない
お酒を試飲することもできます。
そして「酒蔵甘酒ソフト」も販売されています。寒い時期のソフトクリームはまた格別!
甘いもの好きな女性にも、お酒好きな男性にもオススメです。(売店限定)
売店ではお酒、お酒を使ったお菓子、雑貨などを販売しています。
こちらの売店とネットショップでしか買えないお酒がこちら、「蔵酒 500ml瓶」です。
兵庫県産山田錦を100%使用した特別純米原酒。原酒ならではのうまみを感じる、芳醇で
キレのある味わいが特長。原酒なのでアルコール度数は17度以上18度未満と高め。
女性に人気なのが「にごり梅酒 720ml瓶」と「まるごと搾り にごりゆず酒 720ml瓶」。
「にごり梅酒」はフルーティーで香り高い完熟梅ピューレで仕上げた、とろりとまろやかな
味わいです。リキュールなのでソーダ割りやロックなど、お好みの飲み方でどうぞ!
2013,2014年と2年連続モンドセレクション金賞を受賞しています!
「まるごと搾り にごりゆず酒」は、国産ゆず100%使用。果皮の苦味とコクのバランス
がよく、ゆずをまるごと搾ったような香り高く濃醇な味わいです。こちらもリキュール。
なんと、2011~2014年の4年連続でモンドセレクション最高金賞を受賞しています!
お酒だけでなく、お酒を使った化粧品も販売されています。その中でも私が気になった
商品をご紹介します。まずは、「鶴の玉手箱 薬用 大吟醸のうるおいクリーム90g」。
純米大吟醸『翔雲』が配合されていてさっぱりした使用感。女性だけでなく、お子様や男性
も使えるオールインワンタイプのジェルクリーム。乾燥が気になる今の時期にオススメ!
そして、ポンプタイプで使いやすい「鶴の玉手箱 大吟醸のうるおい化粧水 500ml」。
こちらも純米大吟醸『翔雲』配合で、毎日の美肌作りを考えた高保湿化粧水。
500mlとたっぷり入っているのも嬉しいですよね!
今回ご紹介した商品は白鶴酒造のネットショップで購入できます。資料館売店もしくは
ネットショップでぜひご購入下さい!(品切れになっている場合もございます。)
- 白鶴酒造資料館 売店
- <はくつるしゅぞうしりょうかん ばいてん>
- 神戸市東灘区住吉南町4-5-5
- TEL:078-822-8907
- HP:http://www.hakutsuru.co.jp/community/shiryo/index.shtml
営業時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで。団体は予約制。) |
---|---|
定休日 | 年末年始、お盆 |
アクセス | 阪神「住吉」駅下車 南に徒歩約5分 |
駐車場 | 有(15台・バス可) |
入館料:無料
団体は予約制となっております。事前のご予約をお願い致します。