
「高齢者・障がい者の方々にネイルを通して、癒し・元気・希望を提供したい」との想いのもと、福祉施設向けネイルケア普及のための”福祉ネイルサロン&スクールゆずりは”が三宮センタープラザに移転拡大オープンした。
サロンでは、一般女性への施術はもちろん、高齢者や障がい者などサロンに来店することが難しい利用者に自宅・施設への出張サービスも行っている。そして、今春新しくスタートしたスクール事業では、一般社団法人シニアチャレンジッドメンタルビューティー協会(SMBA)の認定校として福祉ネイリストの養成講座を開講する。「福祉ネイリスト」とは一体どういう資格なのだろうか?ゆずりは代表の平栗さんに話をきいた。

ゆずりは代表の平栗さん
◎普通のネイルスクールとの違いは?
ネイルの施術に関する技術はもちろん、福祉の勉強ができることです。福祉と介護を取り巻く環境であったり、高齢者の特性や認知症への理解についてや、福祉ネイリストとして活動していく方法等を全般的に学べます。
◎具体的にどんなことを学べるの?受講の流れは?
福祉の他には、爪の構造や皮膚科学等についての講義やケア・ファイル・カラーリング・簡単なペイントアート等の施術練習もあります。
カラーやホホバオイルを使用した高齢者向けのマッサージ方法等も学べ、講義終了後は講師とともに福祉施設を訪問し実施研修をクリアするとSMBA本部から認定され福祉ネイリストとして活動ができます。
後編はコチラ

- 福祉ネイルサロン&スクール ゆずりは
- <フクシネイルサロン&スクール ユズリハ>
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1
センタープラザ西館7F - TEL:078-599-9773
- HP:http://ameblo.jp/yuzuriha-nail/
営業時間 | 10:00-18:00(最終受付18:00) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
アクセス | 各線三ノ宮駅 徒歩8分 各線 三宮駅 徒歩8分 JR・阪神元町駅 徒歩6分 |
運営元:㈱コンソーシアムジャパン