
2016年5月に創業20周年を迎えた株式会社クロックワークスタジオ。
デザインオフィスとアトリエ&ギャラリーを展開。
スタッフは10名。
オートクチュール(オーダーメイド)をはじめ、ウェディングドレスのリメイク、服飾雑貨の製作、デザイン業務の受託などを手がけるプロフェッショナル集団。
〜パターン化しないオリジナリティ、一点物に誇りをかけて〜
多様な使い方で夢が広がるパーティバッグ
コットンキャンディ
ウェディングドレスのリメイク
社のフィロソフィーは『品格とユーモア』。
代表取締役 木内千比呂さん
「その場かぎりの関係ではなく持続性のある人と人の繋がりが目標。このアトリエからいろんな交流が生まれてくれたら嬉しい」
自由な発想で可能性を拡張する縫う世界で創造性に富んだ手仕事が施されているアトリエは常に会話が行き交い、笑顔が絶えない。
20周年記念パーティの集合写真。
モチーフは『スタートレック』
小林八千枝さん(担当:縫製)
「ミシンは楽しい!生地に話しかけてると距離感を縮められる感じがする!」
松本恵美子さん(担当:アロマセラピスト)
「癒しは人間にとって大切なことなんです」
カードから7枚を選ぶと今の自分に合った素材が見つかる。
オリジナル調合、オイルトリートメント、ボディケア。
予約制。
小南貴子さん(担当:カラーセラピスト)
「自分の色を見つけてみませんか?」
カラーセラピー、パーソナルカラー診断。
予約制。
2016年のカラーボトルはターコイズ&グリーン。テーマは<心の声に耳を傾けて>。
・木内紀雄(担当:プロダクトデザイン、総務)
・川野芳紀(担当:グラフィックデザイン)
・吉村苑子(担当:縫製)
・沖里美(担当:縫製)
・中井友香(担当:鞄職人)
・木村寿樹(担当:プロダクトデザイン)
情報誌『hokcier(ホクシェル)』
暮らしを彩る知識と情報がコンパクトに凝縮。
レイアウトの隅々に遊び心が行き届いている。
1Fギャラリー『hokcier gallary』では、企画展、ワークショップなどを定期的に開催。
<6月の予定>
◇『手のひらの地球 苔玉の世界』苔玉の展示・販売
6月10日(金)~20日(月) 11:00~19:00
◇『手のひらの地球 苔玉づくりワークショップ』
6月18日(土) 10:00~12:30 定員10名様 参加費3,000円
◇『無添加住宅の日』イベント
6月10日(金) 11:00~17:00
◇『心模様が見える フォト・コラージュ体験会』
6月16日(木) 13:00~15:30 定員8名様 参加費3,000円
◇『A can B English@senba』無料体験レッスン
6月6日(月)、6月24日(金)
kitty class(2-3歳) 14:30~15:30
adults art class 11:30~12:30
kids art class 16:00~17:00
お申し込み、お問合せ先: hokcier@clockwork-st.com
詳細はhokcier gallary FBページに随時掲載。
https://www.facebook.com/hokciergallary/
日々の豊かさを目指す株式会社クロックワークスタジオ。
型にはまらず、心に馴染む「モノづくり道」の軌跡はさらに続いてゆく。

船場グッド・アイビルの5階
- CLOCKWORK STUDIO Inc.
- <クロックワークスタジオ>
- 〒562-0035
大阪府箕面市船場東3丁目6-61 船場グッド・アイビル 5階 - HP:http://clockwork-st.com/
営業時間 | 11:00-19:00 |
---|---|
定休日 | 土日祝 |
アクセス | (近隣に駐車場あり・千里中央からバス「新船場南橋下車) |
tel:072-735-7037
fax:072-735-7137
e-mail:rossette-post@clockwork-st.com