灘五郷酒蔵巡り その2・白鹿クラシックス(西宮郷)②~レストラン・ショップのご紹介~


では白鹿記念酒造博物館をご紹介しましたが、こちらではその向かいにあります、
白鹿クラシックスをご紹介いたします!

レストランとショップがあり、取材日もたくさんのお客様がいらしてました。
レストランは築110年以上の蔵を改装されています。店内は天井が高く、蔵の
中にいることを忘れてしまいそうな素敵な空間になっています。

DSC_0912
こちらでは日本酒にちなんだ料理はもちろん、甘酒のスイーツをいただくことができます。
アルコールは入っていませんので、車を運転される方も大丈夫です!

DSC_09111
レストランの隣にショップがございます。

DSC_09141
たくさんの日本酒はもちろん、奈良漬やお菓子なども販売しています。
やはりこちらの白鹿クラシックスでしか購入できない日本酒がいくつかありました。
その中で私が購入したのが「しぼりたて原酒」300ml!目の前でボトリングしていただける
のが嬉しいですね!

2014-12-22 17 40 26 2014-12-22 17 40 06
しぼりたて原酒なので、帰宅して冷蔵庫へ。
冷えたところで早速いただきました。アルコール度が19度以上もあるとは全く感じず、
とてもやさしい口当たりでどんどん飲めてしまいます。日本酒度が-5というだけあってか
口に入れた瞬間から甘味が広がります。しかし喉にはしっかりとアルコール度数の高さ
を感じます。300mlだとあっという間に飲んでしまいそうです…


来月は御影郷の酒蔵・資料館にお伺いする予定です。どうぞお楽しみに!

白鹿クラシックス
<はくしかくらしっくす>
西宮市鞍掛町7-7
TEL:0798-35-0001(レストラン&カフェ)
HP:http://www.hakushika.co.jp/classic/
営業時間 レストラン&カフェ⇒11:00~15:00(ランチタイム)、11:00~16:00(カフェタイム)、 17:00~22:00(ディナータイム)
ショップ⇒10:00~19:00
定休日 火曜日(月によって変動の可能性あり)、年末年始(2014.12/31~2015.1/3休み)
アクセス 阪神「西宮」駅下車 南に徒歩約15分
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

soleil
豊中生まれ豊中育ち、現在は箕面在住。最近カメラを買い替えて、再び写真ブームが到来!そのカメラで撮影した、北摂の美しい風景やスポットなどを「CityLifeNEWS」でご紹介できればと思います。
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/17147.html