
シュトーレン。
皆さんはこのドライフルーツいっぱいのお菓子を
召し上がったことはありますか?
本場ドイツではクリスマスの4週間前からイブまで
毎日一切れずつこの「シュトーレン」を食べて
クリスマスを迎える心の準備をするそうです。
ドライフルーツの味が日に日にパンに染み出して
どんどん美味しくなっていく・・・
その過程を楽しみながらクリスマスを待つなんて素敵な習慣ですね!
私の場合自力で作るのは難しそうなので、今回はお料理教室で作りましたが
作りながらお砂糖とドライフルーツの量がすごく多くて驚きました。
“パンの砂糖漬け”と言っても過言ではないくらい。
同じ日にお教室でもう一品「アマンド・プチ」というお菓子も作ったので
そちらもご紹介しますね。
うーん、ビジュアル的にかなり問題あり。。。
仮にもこちらの自己紹介に”お料理大好き”と書いているのに
この様でお恥ずかしいです。。。
でも試食してみたら・・・
美味しい♡


とても気に入ったので来年もお料理教室で