生パスタと珈琲のお店cafe de10番【店主さんにちょこっとインタビュー編】


どんな想いでこのお店をされてるの?美味しい料理も大好きなワタクシですが、人の歴史や想いも同じくらい大好物。という訳で、10番店主の西原さんに、ちょこっとインタビュー!
_________________________________________
「近くの人に、何度も来てもらえるようなお店にしたいと思っていた」と話す西原さん。オープンから8月で4周年を迎えるが、常連さんが多く、まさに目指したとおりのお店になっているよう。

IMG_2139

スタッフさんに「店長は人を惹きつける何かがあるんです!」と言われ、少々照れ気味?そんなやり取りからも、お店の雰囲気がうかがえる。



「常連さんが多い理由はなんだと思いますか?」と、その秘訣を聞いてみると、「店内の雰囲気づくりは勿論ですが、あとはお客さんとの距離感ですかね。まずはこちらからできるだけ近づいてみて、反応をみて距離の取り方を変えています。近くなりすぎず遠すぎず、というのが良いんだと思う。」とのこと。そんな西原さんの細やかな接客スタイルが、居心地の良いお店の雰囲気をつくっているのだろう。

IMG_2107
お店の売りは何ですか?という質問には、「やっぱり、“生パスタ”と“珈琲”ですかね。」というお答えが。「美味しい食事を堪能した後、食後の本格的な珈琲をこの空間で楽しんでもらいたい。ゆっくりしていって欲しいな、というのが想いですね。」

カウンターで西原さんやスタッフさんとのやり取りを楽しむも良し、テーブル席で友人とのお喋りに興じるもよし、ゆっくりと本を読むもよし、おもいおもいの使い方ができるお店だ。

IMG_2117
自慢の生パスタや、あつあつの鉄板で提供されるハンバーグ、本格珈琲など料理やドリンクの楽しみはもちろん、ゆったりと心落ち着く空間を味わいに、足を運んでみて欲しい。

cafe de 10番 箕面市役所前店
<カフェ・ド・10バン ミノオシヤクショマエテン>
大阪府箕面市西小路5-4-15
TEL:072-722-0510
営業時間 9:00~21:00
・モーニング 9:00~11:00
・ランチ   11:00~15:00(土日もあり)
定休日 毎月10日/水曜日はランチタイムまで営業
アクセス 阪急箕面線 牧落駅より徒歩7分
駐車場 あり

この記事を書いた人:

箕面市のとあるシェアハウスにて、5人+2匹と共に愉快でイマドキ(?)な暮らしを満喫中。自然と、本と、料理と、人が好き。書くことを生業とすべく、感性と発信力、好奇心を磨く日々を楽しみたい!

HP: http://nameco.hatenablog.com/


http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/22343.html