地元神戸のお野菜でイタリアン!絶品石釜ピッツァのTifone~前編~


神戸市西区、三宮から市営地下鉄西神山手線で30分ほど、伊川谷駅を降りて歩くこと2~3分。
地元で評判のイタリアン、「Occhio del Tifone」へたどり着くことができる。
スタイリッシュな店構えにある窓ガラスからは、多くの女性客で席が埋まっていることが伺える。
IMG_0308 今回お伺いしたのはランチタイム、12時に予約をしたものの、既にお客さんは半分埋まっていた。
その後次々に女性客が入店、あっという間に満席となった。
メニューには、手軽に頼める「Pastaランチ1600円」と「Pizzaランチ1900円」があり、
他にもフルコースの「スペシャリテランチ3100円」があった。
周りを見渡すと、PastaランチとPizzaランチをシェアする姿もあり、女性心を掴むメニュー作りに感心した。
どちらも本日のパスタとピッツァが2~3種類の中から選ぶことができる。
どれも具材が多く、安易に味の想像ができないところが楽しみになる。
ランチにはスープ、前菜の盛り合わせ、デザート、カフェもつく。

この日のスープは冷製玉ネギスープ。滑らかな舌触りと優しい甘さで幸せな気分になる。
IMG_0291 前菜の盛り合わせは、地元の無農薬野菜を多く使い、絶妙なソースやドレッシングと合わせたもの。
皮付きのごぼうには驚かされたが、とても美味しかった。豆乳のパンナコッタも優しい味。
IMG_0293 ルッコラ、モルタデッラハムにモッツァレラチーズのトマトソースピッツァ。
こだわりの石釜で焼いた、本場さながらの薄い生地のピッツァは、いい焦げ具合とたっぷり乗ったルッコラに食欲がそそる。
よくこういった薄いピザは、トマトソースの水分が多くて食べにくいことが多いのだが、
こちらのトマトソースはそんなことはなくしっかりとしていて本当に美味しかった。
IMG_0294
後編にはおいしいパスタからオーナーのお話まで。

Occhio del Tifone
<オッキオ デル ティフォーネ>
神戸市西区前開南町1-7-6 
グランシティKOBE 3
TEL:078-975-5597
HP:http://r.gnavi.co.jp/3gr4w5600000/
営業時間 OPEN 11:00/L.O.22:00
アクセス 神戸市営地下鉄西神・山手線 伊川谷駅 徒歩2分
JR 明石駅 バス30分
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

くれあ
小学生男子2人の母です。横浜から神戸に引っ越して約2年、横浜に似た神戸の町を散策するのが楽しいです。オシャレなお店や美味しいごはんやさん、健康・美容に関する情報など、興味がある分野を追求したいと思っています。
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/22904.html