Roggen Meyer 箕面店 ~6月の新作パン~


ローゲンマイヤー・ファンの皆さま、お待たせして申し訳ありません!
月初め、早々にお店に伺い取材を済ませていましたがアップするのが
遅くなりました。ゴメンなさい!!!

さてさて、今月・6月の「新作パン」は2品です!!!

まずは1品めの新作はコレだっ!

甘夏のブリオッシュ!!!

甘夏のブリオッシュ!!!



お店のPRで紹介させていただくと、、、
“爽やかな風味の甘夏を自家製カスタードクリームとともにブリオッシュで包み
ミルキーに仕上げました”

切り口を見てね!

切り口を見てね!



家で美味しくいただきましたよ!
ひとくち頂くだけで、甘夏のみずみずしいジューシーさがクチいっぱいに
広がりました!カスタードクリームも甘さ控えめで、柔らかなパン生地とマッチして
おいしく頂きました!!!!!

2品めの新作がコチラ!

ブリオッシュ・サブレ・ココ

ブリオッシュ・サブレ・ココ



こちらもお店のPR分をご紹介すると、、、
“ブリオッシュにココナッツ風味のクッキーとカスタードクリームをトッピングしています”

お家で好きな珈琲と一緒に…

お家で好きな珈琲と一緒に…



サクッとした食感で、ビスコットみたい(…文字にすると少し難しい、、、)で
ありますが、パンの柔らかな食感も楽しめて、こちらも美味っ!!!

中身も見てね~

中身も見てね~層が見えるかな?



お子様が、習い事に行く前などに、お腹におさめていただくにはオススメです。
⇒⇒おなか一杯になると眠くなりますからね…。

私が、いつもお伺いするのが会社での昼休みの時間帯で14~15時の1時間ですが、
この時間の店内は遅めのランチを摂られる方や、明日のパンを購入しに来られる方、
また幼稚園帰りのお母様と子供さんが一緒に仲良く、、、という姿が多くみられます。

取材でお伺いして空いているスペースを約5分おかりして撮影!
これは、家に持ち帰る間に、自転車移動のKONではカタチが崩れてしまうので
直ぐにその場で撮影をさせていただきます。
今回はデジカメで必死に?!撮影していると「シティライフに載せている人?」と
声をかけていただきました。すると、他のテーブルでお茶を楽しんでおられた方々も
「!!!」という顔をされて会釈していただき、、、有難うございました。
これからも、お客様のジャマにならないように撮影をして情報掲載をさせていただきます!

その私が伺う時間帯では、早くも品薄になるパンもたくさんあります!
また、涼しげなスィーツも豊富に揃えておられますが、時間によっては品薄・品切れに
なる事もあります。
1番たくさん商品が揃っている時間帯は、午前11時から11時半にかけて、、、
この時間を覚えておいてくださいね!

どれにしようかな?

どれにしようかな?



そして、私みたいに昼をすぎて行かれる方も、普段、コレ!と決めているパンとは
違う、新しいパンを発見して美味しくいただくのもイイですね。

皆さんのお気に入りは?

皆さんのお気に入りは?



おっと!忘れちゃいけない!!「店長自慢のイチ押しパン」は、先月の新作パンで
好評だった「エンサイマダ」です。スペイン・マヨルカ島発祥の名物菓子パン!
やわらなか記事にシュガーバターを包んで焼き上げられたカリッ&ふわふわ食感のパン!

新作パンのコーナーを見てね

新作パンのコーナーを見てね



今月も、美味しいパンをいただいて、ジメジメした梅雨の時期を元気に
過ごしましょうね!!!!!

◇今月から火曜日のお休みが無くなり無休体制でお店を開けておられます◇

Roggen Meyer 箕面店
<ローゲンマイヤー みのお店>
箕面市船場西1丁目14-20
TEL:072-726-2022
営業時間 7:30~20:00
定休日 なし
アクセス 阪急バス「市立病院前」下車 徒歩3分
オレンジゆずるバス「船場西1丁目」すぐ
R171「萱野3丁目交差点」よち南へ約500m
「船場西1丁目交差点」手前
駐車場 あり 駐輪スペース併設
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/23536.html