Patisserie cri de coq ~7月のデザート~


7月に入りました!
今年も既に半年が経過しましたが、残り半年も美味しいスィーツを頂いて
元気に過ごしたいですね!!!

、、、とは、私・KONが記すと、食いしん坊の塊なのでオイオイ…という
声も聞こえそうですが、甘いものを頂くと疲れが吹き飛び幸せな気分になるので
オススメです!!!!!

今月も美味しく、綺麗にデコレーションされたスィーツがお店を彩っている
Patisserie cri de coq(パティスリークリドコック)。

涼しげなデザート

涼しげなデザート



6月にココで紹介(予告!)させていただいた“パン”(フォカッチャ)は
6月半ばから既に発売されています!
私がお伺いした日は、仕事の後の午後6時前だったので、岩塩とチーズの2種しかなく
全部で5種類ありますので、お早目に!!!です。

チーズ(左・中央)と岩塩(右)

チーズ(左・中央)と岩塩(右)



あらためて「フォカッチャ」5種を紹介します。
今回 ↑ ↑ ↑ 画像で紹介したのが、、、〈チーズ〉〈岩塩〉
売り切れていた3種は〈バジルトマト〉〈アンチョビオリーブ〉〈カレー〉
お買上された、その日のうちにモチモチ感を味わいながら美味しくいただいても
ヨシ!翌日にオーブントースターで♪チン!をすると、カリッとした香ばしさも
加わり、1個で食感を複数楽しみながら美味しく頂けます!

焦げないように…カリッ!の食感を!!

焦げない様…カリッ!の食感を!!



先月紹介した“カフェドパリ”は引き続き好評発売中!
そして旬のデザート・マンゴーをふんだんに使ったマンゴーロール、
マンゴープリンやマンゴーのタルト、そしてメロンを贅沢に使ったバトームロン、
他にもクリームブリュレ、チョコケーキにキャラメルとアーモンドのアクセントが
きいたボルカノ等々暑い夏でも涼しさを感じる事ができる色合いも含めて見ため
から涼やかなデザートが並んでいます。

人気スイーツはお早目に!

人気スイーツはお早目に!



ココで【今月の逸品】を!!!  ↓ ↓ ↓

コレです!!!!!

コレです!!!!!



『ショコラフロアー』は、冷たいチョコレートドリンク♪
カカオ分64%なので濃厚で美味!おクチの中がチョコワールドに!!

見えるかな?チョコの氷です♪

見えるかな?チョコの氷です♪



仕事の後で、よくお店に伺いますが、1日の疲れを一気に吹き飛ばすに相応しい
「逸品」になります。
チョコの氷入りなので、最後のさいごまでお楽しみ頂けます。
シャリシャリ感がある氷をストローで適度にクチへ運ぶと暑さもおさまります。

お気に入りの席でどうぞ!

お気に入りの席でどうぞ!



私は、箕面山麓線を一望できる「お気に入りの席」があり、ココでいつも
オイシイ時間を過ごすのですが、お伺いした日は、夕刻でしたが少し年配の方が
好きな本を数冊持ち込まれて、お気に入りの席でじっくり読書を楽しんで
おられました。店内は耳心地のよいBGMが流れているので、ゆったりした自分
だけの時間が流れているのでは?と傍でショコラフロアーを頂きながら思いました。

今月も美味しいスイーツを、、、御馳走様でした!
これで、これから梅雨明けして暑い夏がやってきても暑さに負けず元気に
乗り切れると思います!!!!!皆さんもぜひ!!!!!

◇バターケーキもいつも数種類あり、こちらも旬のデザート使用で、現在は
「青梅と伊予柑のバターケーキ」が特に大人気!
しかし、今週 or 今月半ばには発売終了…になります。

Patisserie cri de coq
<パティスリークリドコック>
箕面市白島3丁目7-2
TEL:072-729-0285
営業時間 10:00~19:30
定休日 水曜日
アクセス 阪急バス「箕面」から箕面山麓線36系統乗車「石丸」下車西へすぐ
阪急バス「千里中央」北大阪ネオポリス線25・28系統「白島北」下車東へ約100m
駐車場 あり ※建物東側駐車場22・23番
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/24896.html