菓子工房 エピナール(epinard) ~夏のひんやりSweets~


毎日、暑い日が続いていますが、「夏は暑いのが当たり前!それなら何か
涼しくなる事を考えればイイか!!」…と思うようにしている、私KONです。

そこで、食いしん坊KONがオススメしたい事は!!!!!

そう!美味しいモンを食べて暑い夏を元気に乗り切ろう!!!という事です。

いつも私のお腹を幸せに満たしてくれるSweetsを提供して下さるお店が
《エピナール》(epinard)さんです。
店内に一歩入るだけでイイ匂いが漂ってきます!
⇒実は、エピナール・ファンの皆さんは既にご存知だと思いますが
お店に入る前から風向きによってイイ匂いが漂ってきてくれるんですよ~♪
この匂いをいっぱい吸い込むだけで幸せになるのですが、併せてゼッタイに
食べて頂きたいアイテムを紹介しますね!

◇ひんやりスィーツ「夏トリュフゼリー」
オレンジ・グレープフルーツ・マンゴー・柚子(箕面産)・梅・
フランボワーズ・ブルーベリーと沢山の種類があります!
冷たくしてゼリーのまんま召し上がるも良し!凍らせてシャーベット状に
してから召し上がるも良し!

まるで宝石みたいにキラキラ

まるで宝石みたいにキラキラ



◇「夏トリュフ」 夏季限定商品(5月~9月)
アイス生チョコは、お店のスタッフさんから「KONさん、夏トリュフも
オススメなんです」と伺っていたのが2年前。その時は秋に入ってしまい
GET出来なかったので昨夏に…と思っていたらハハが入院してしまい私の
生活が自宅⇔茨木のハハが居る病院…のリズムになりGET出来ず、、、
今夏ようやくGET出来ました。嬉しくて箱に頬をスリスリ♪♪♪
ひんやり冷た~い!クリーミーな口溶けのあとにホロ苦さが広がります。

贈り物に喜ばれるよぉ~♪

贈り物に喜ばれるよぉ~♪



※贈り物の際にはクール宅急便(冷凍)で手配して下さいます。
また、お土産やお持たせ、これから帰省される方で贈り物をされる方は
お店でも保冷剤を入れて下さいますが、1.5時間分、2~3時間分と用意して
貰えますが買物用保冷バッグは勿論、長距離移動で新幹線や飛行機など利用の
際は魚釣りなどで使うケースや発泡スチロール等に納めるのをオススメします。

賞味期間:冷凍庫で3週間

賞味期間:冷凍庫で3週間


お店でも丁寧に扱われています。
私は持ち帰りで… このまま頂きました ↓ ↓ ↓

保冷剤も包まれています

保冷剤も包まれています


開封すると直ぐにお土産でも使えるように、、、 ↓ ↓ ↓

ラッピングが完璧!

ラッピングが完璧!



お酒にもあいます!

お酒にもあいます!



◇さっさく&具だくさん「コルネ」「キッシュ」
「コルネ」はお客様の注文を受けられてからクリームを詰められます。
サクサク食感をお楽しみいただく為に、お早目に召し上がれ~!
カスタードクリームとちょっぴりオトナ味ラムレーズンのクリーム2種からどうぞ。
「キッシュ」は店名エピナール(ほうれん草)とベーコン、玉葱入り。
具がフワフワ&パイ生地のサクサク感とダブルで美味しさを味わって!

出来立てをパチリ!!!

出来立てをパチリ!!!



具沢山!美味しく頂きました

具沢山!美味しく頂きました



※「コルネ」は特に大人気商品の為、皮(パイ生地)の1回の焼き上がりに
数の限りがあり、午前中早くに一旦売り切れて、次の焼き上がりまでに
多少のお時間を要することがあります。
お店に行かれる前に電話で問合せされる事をオススメします!!!

他にも食いしん坊KONのオススメが!!!

見ためも鮮やか!

見ためも鮮やか!



右「桃のケーキ」中「ティラミス」(豆に拘りました!)左「アリババ」
名前が面白いのですが、オレンジ・ベリー、ラム酒を染みこませた大人の味!

新商品ですよ~♪

新商品ですよ~♪



新アイテムも登場。その名も「プロフィットロール」
オレンジとチョコのカスタードクリームを詰めたプチシューを積み上げています。

焼き菓子も種類が豊富にあるのでお土産にもピッタリ!!!
私KONは会社の仲良しサンとパクパク美味しく頂いています。ごちそうさまデス!

CIMG5233 CIMG5234 CIMG5235
子供の頃は大好きなお店で、ショーケースの“おでこ”をピタリとつけて
ケーキを見つめているような子で、さすがに大人になってからはNGなので
チョイスして家や職場、お土産として美味しくいただいています。

エピナールさんへGO!GO!

エピナールさんへGO!GO!



【8月・営業のお知らせ】
☆お休み☆ 5日(水)、19日(水)~26日(水)
☆★☆8月12日(水)は営業しています☆★☆

epinard
<エピナール>
箕面市箕面6丁目6-8
TEL:072-724-2248
HP:http://www.m-epi.com/
営業時間 9:30~20:00(午前9時30分~午後8時)
定休日 毎週水曜日 (但し祭日は営業)
アクセス 阪急電鉄「箕面駅」より徒歩約5分⇒箕面本通り商店街を抜けて直ぐ(りそなBK斜め前)
お車:豊中亀岡線「箕面5丁目交差点」左折約100メートル
駐車場 お店南側のタイムズ駐車証明書:1080円(税込)以上のお買物でパーキングチケットお渡し
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/gourmet/25980.html